メッセージ

1年生のトピックス

1年:ねんどとなかよし

 図工の時間に、ねんどをちぎったり、丸めたり、のばしたり、つなげたり・・手をいっぱい使って好きな食べ物、キャラクター、家など思い思いの作品づくりを楽しみました。

 

  

1年:すきなものいっぱい

 入学して4日目。

 今日は初めての図工の授業。クレヨンを使って、自分の好きな食べ物、昆虫、花、乗り物、お気に入りのものなどを画用紙に描きました。「くだものが好きな人が多いね。」「ぼくも同じだ!」など、友達の「すきなもの」を知ることができました。

 

1年道徳 ええところ

 自分のよいところはどこかな?友達のよいところを伝えられたかな?今日の道徳は、自分や友達のよいところをたくさんさがしました。今まで気づかなかった「ええところ」も見つけられたかな?

1年生活科 あさがおさん ありがとう

 今日は、枯れてきたアサガオのつるをはずして細長い紙にまきつけ、リースづくりをしました「自分のアサガオ」に、ありがとうの気持ちを込めて作業しました。つるをはずしてみると、自分の身長よりも長いつるになっていて、毎日、水をあげて大切に育てきたことを思い出していました。

1年 1学期に頑張ったこと

 今日は、1学期に頑張ったことについて、発表しました。「国語の漢字の練習」や「計算ドリル」、「道徳でたくさん発表したこと」など、それぞれがんばったことを発表し合い、皆で拍手をしました。とっても頼もしい1年生になりましたね。