★宮中日誌★

ネットトラブル防止教室

「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」の廣田雅美さんを講師としてお呼びし、ネットトラブル防止教室を行いました。

 

係の先生のお話

 

副校長先生のお話

副校長先生からは、情報の扱い方の不適切な事例についてのお話がありました。

 

イラストやアニメーションを交え、廣瀬先生から分かりやすく解説をしていただきました

 インターネットに潜む危険性は社会問題になっており、ネット依存や高額請求、個人情報流失、また、それに起因するいじめ問題など、大人に限らず子どもも危険な目に遭うケースが増えてきています。
 今回、子どもが巻き込まれた具体的な事例を廣田先生から紹介していただき、ネットに潜む危険性から身を守るための注意点について考えました。
 学校では使用の仕方や危険性について指導していますが、保護者の皆様には家庭でのルールづくりやフィルタリングの設定、ネットトラブルの防止などについて、ぜひ話し合っていただきたいと思います。