文字
背景
行間
★宮中日誌★
夏季休業明け 全校集会
夏休みが終わり、9月1日から学校が再開しました。
校長先生のお話
長い夏休み、生徒のみなさんはどんな過ごし方をしましたか?
7,8月と、この暑い夏、生徒のみなさん・先生方が粘り強く、授業への取組や部活動の大会など、しっかりと取り組む姿が見られ、とても誇りに思います。
宮の原中の北校舎改修工事が来年3月まで継続的に実施され、支障が生じる点もありますが、みんなでともに安全に乗り越えていきたいと思います。
3年生は、自分の希望の進路に向けて、2年生は部活動も生徒会も宮中の中心になります。3月まで小学生だった1年生も確実に成長しています。10月の文化祭、11月の体育祭に向けて、今日からしっかり生活していきましょう。
学習支援サイト
学習支援サイト
カテゴリ選択
-
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 165
-
新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』 | 未来の教室 ~learning innovation~:経済産業省 96
-
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School 66
-
科学技術広報研究会(JACST)「科学技術の面白デジタルコンテンツ」 31
-
『シュートクプログラム』学習者向けコンテンツ(明治図書) 18
-
とちぎの子どもの「学びの保障」に向けた応援サイト(栃木県総合教育センター) 9
-
整理と対策 | 中学校の教材 | 明治図書の学習教材 30
カウンター
2
0
5
6
2
8
2