※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
学校生活の様子
2025年6月の記事一覧
読み聞かせ
本年度第1回目の読み聞かせがありました。
朝の短い時間ですが、ボランティアの方々のご協力で、本や物語との出会いの機会となっています。
本日は、全学級で実施しました。
どの学年も、お話の世界に浸る姿が見られました。
6年生は、素話と本の読み聞かせで、「絵」のない「言葉」だけでのお話でしたが、想像力を働かせて聞き入っていました。
がっこうたんけん!
1年生の生活科で「がっこうたんけん」を行いました。
学校の中をグループごとに探検する学習です。
入学して2か月とはいえ、まだまだ行ったことがない教室や部屋がたくさんあります。
校長室にもやってきました。
多くの子が着目するのが、歴代校長の写真です。
「何人いるの?(数えて…)21人だ!」
「最初の人はどの人?もう死んじゃった?」
素朴な疑問です。
金庫(書庫)にも興味があります。
「校長先生の宝石とか、入ってるんじゃない?」
(開けて見せると書類ばかり)
「・・・。」(がっかり)
そのほかにも放送室や理科室など、たくさんの発見があったようです。
アンケート
アンケートがありません。
アンケート
アンケートがありません。
学校の様子(最新情報)
カウンター
1
6
0
3
0
5
9