※本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
	文字
背景
行間
						学校生活の様子
					
	
	みどりっ子集会 その1
昨日は、児童会活動の「みどりっ子集会」でした。
各委員会が準備したゲームやクイズのブースを縦割り班でめぐる活動です。
運動委員会は「スプーンリレー」
3・4年生はスプーンを使いますが、1・2年生はおたま、6年生は卓球のラケットで、球を運びます。 
図書委員会は「本をさがそう!ゲーム」
ヒントを聞いて、図書室のたくさんの蔵書の中から本を探します。
 
放送委員会は「歌詞から曲名当てクイズ」
曲名が分かったら、早押しボタンを押して答えます。
 
健康委員会は「健康クイズ」
健康に関する専門的なクイズに挑戦です。
  
環境委員会は「ゴミ分別ゲーム」
様々なゴミのイラストを、プラごみ、危険物など、正しい分類の箱に入れます。
  
運営委員会は「学校クイズ」
クイズに答えて、緑が丘小をもっとよく知ることができるようにします。
  
栽培委員会は「お花の神経衰弱」
様々な花の写真のカードをめくって、神経衰弱をします。
給食委員会は「豆つかみ競争」と「食器置き競争」
はしでつまみ、できるだけたくさんの豆をさらに移動させます。
  
それぞれの委員会の特色を生かして、楽しい活動が工夫されていました!
						アンケート
					
	
	アンケートがありません。
						アンケート
					
	
	アンケートがありません。
						 学校の様子(最新情報)
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			1		
			
			6		
			
			8		
			
			4		
			
			5		
			
			2		
			
			6