2019年10月の記事一覧

後期生徒会役員任命式、合唱コンクール(合唱順)抽選会

 始業式終了後、後期生徒会役員の任命式と合唱コンクール(合唱順)抽選会が行われました。
 後期は、生徒会役員が1・2年生となりますが、過日行われた役員選挙をもとに次の9名が本日任命されました。
 会 長 田藤万佑斗(2-1)
 副会長 松島宏祐(2-3)、鈴木妃菜(1-2)
 書 記 池田鴻佑(2-3)、木村彩菜(2-2)、篠田心音(1-4)
 会 計 小松礼佳(2-2)、飯島杏奈(1-1)、藤田櫂迅(1-3)
 また、合唱コンクールは、抽選の結果、以下のような合唱順となりました。
 1年生・・・1組、2組、3組、4組、の順
 2年生・・・4組、2組、3組、1組、の順
 3年生・・・4組、1組、2組、3組、の順
   
  

第2学期始業式

 本日、第2学期がスタートしました。
 8時45分からの始業式では、まず各学年代表による生徒発表があり、校長の話、校歌斉唱と続きました。
 生徒発表では、3人の生徒がそれぞれ自分の1学期を振り返り、その反省をもとに2学期に頑張りたいことをしっかりと発表しました。
 校長の話では、今回の台風19号への対応で、国本市民センターやこの国本中学校体育館で、他の人のために一生懸命頑張っていた地域の方々や市の担当の方々の話をしました。そして、私たちも、これから生きていく中で、困っている人にそっと手を差しのべられる、そんな人になりたいですねと伝えました。
 また、校歌斉唱では、第1学期終業式同様3年生が指揮と伴奏を務めました。ありがとうございました。
  
  
  

15万アクセス達成

     国本中学校ホームページ     
  150,000アクセス達成!!


 8月24日に14万アクセスを達成しましたが、この度、15万アクセスを達成しました。多くの生徒や保護者の皆様、地域の皆様にご覧いただき、ありがとうございます。
 これからも、様々な行事や大会、生徒の活動の様子などを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします。

第1学期終業式

 本日で第一学期が終了しました。明日から、5日間の秋休みとなり、17日(木)より第2学期が始まります。
 この1学期には、様々な行事や活動がありましたが、生徒は一つ一つの活動にしっかりと取り組みました。一人一人に成長を感じます。保護者・地域の皆様には、日頃より本校の教育活動にご支援、ご協力をいただき、ありがとうございました。
 今日行われた終業式の様子です。ご覧ください。
 整列完了            表彰式(部活動)
  
 宮っ子心の教育表彰       生徒発表1年生
  
 生徒発表2年生         生徒発表3年生
  
 校長の話            校歌斉唱
  
 2学期に、また、元気に会いましょう。

台風19号に伴う対応について

 昨日、一斉メールでご連絡いたしました通り、国本中学校では、台風19号の接近に伴う対応として、10月12日(土)と13日(日)の全ての部活動を中止といたします。生徒の安全を第一に考えての対応ですので、ご理解の程よろしくお願いします。
 なお、ご家庭におかれましても、安全対策には、十分ご注意くださいますよう、お願い申し上げます。