文字
背景
行間
2019年10月の記事一覧
第19回国本チャレンジウォーク
10月26日(土)に第19回国本チャレンジウォークが開催されました。このチャレンジウォークは、国本地区体育協会主催のイベントで、日光東照宮からろまんちっく村までの約30kmを歩くというものです。今年で19回目の開催だそうです。
ちなみに、昨年までは、国本市民センターまで歩いたそうで、今年からろまんちっく村までとなったそうです。
国本中学校からも生徒50名、教職員5名が参加し、昨年度まで国本中で教務主任をしていらっしゃった石嶋先生も参加しました。そして、私以外の全員が見事完歩しました。すばらしいことです。私は、約20km程歩いた大沢小学校でリタイヤしました。来年は完歩したいと思います。
朝5:30ろまんちっく村に集合

バスで、日光の二荒山神社駐車場へ

二荒山神社から徒歩で東照宮へ

7時30分、いざ、出発!

それぞれのペースで歩くのですが、生徒たちは友達と話しながら楽しそうに歩いていました。また、途中のコンビニで昼食などを買ったりしていました。


11時40分、大沢小学校到着。(昼食)

食事休憩後、さらに頑張って10km程歩き、私以外全員2時40分から3時30分くらいにろまんちっく村に到着したそうです。お疲れ様でした。
ちなみに、昨年までは、国本市民センターまで歩いたそうで、今年からろまんちっく村までとなったそうです。
国本中学校からも生徒50名、教職員5名が参加し、昨年度まで国本中で教務主任をしていらっしゃった石嶋先生も参加しました。そして、私以外の全員が見事完歩しました。すばらしいことです。私は、約20km程歩いた大沢小学校でリタイヤしました。来年は完歩したいと思います。
朝5:30ろまんちっく村に集合
バスで、日光の二荒山神社駐車場へ
二荒山神社から徒歩で東照宮へ
7時30分、いざ、出発!
それぞれのペースで歩くのですが、生徒たちは友達と話しながら楽しそうに歩いていました。また、途中のコンビニで昼食などを買ったりしていました。
11時40分、大沢小学校到着。(昼食)
食事休憩後、さらに頑張って10km程歩き、私以外全員2時40分から3時30分くらいにろまんちっく村に到着したそうです。お疲れ様でした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
お知らせ
カウンター
2
8
6
5
2
2
3