文字
背景
行間
今日の出来事
1学年だより19号
1学年花壇整備(野菜の種植え)
6月29日(月)に1学年による花壇整備が行われました。校舎前の花壇整備は毎年1学年が担当しています。
今年は、例年と違って季節の花ではなく、なんと野菜の種を植えて収穫体験をする計画になりました。新型コロナによる休校で、冒険活動教室が日帰りとなってしまったので、その代わりに野菜の収穫体験を行い、簡単な収穫祭のようなものを行う予定だそうです。
植えた野菜は、バジル、いんげん、枝豆、チンゲン菜、トマト、ナスです。これからしっかり世話をして、たくさん収穫できるといいですね。収穫が今から楽しみです。



今年は、例年と違って季節の花ではなく、なんと野菜の種を植えて収穫体験をする計画になりました。新型コロナによる休校で、冒険活動教室が日帰りとなってしまったので、その代わりに野菜の収穫体験を行い、簡単な収穫祭のようなものを行う予定だそうです。
植えた野菜は、バジル、いんげん、枝豆、チンゲン菜、トマト、ナスです。これからしっかり世話をして、たくさん収穫できるといいですね。収穫が今から楽しみです。
校長室だより3号
「栃木県高等学校案内」予約申し込みについて
6月24日(水)に「栃木県高等学校案内」予約申し込みのプリントを配付しましたので、ホームページにも掲載いたします。
※この「栃木県高等学校案内」は、学級に1冊ずつ設置いたしますが、進路選択の参考と
なりますので、個人購入を受け付けております。締切日は、6月30日(火)です。
(「栃木県高等学校案内」は、受注生産のため、締め切り後の受け付けはいたしません
ので、ご了解ください。)
なお、申し込みされた方には、申し込み受け付け確認票をお渡ししますので、ご家庭で
保管願います。
「栃木県高等学校等案内」予約申し込みについて.pdf
※この「栃木県高等学校案内」は、学級に1冊ずつ設置いたしますが、進路選択の参考と
なりますので、個人購入を受け付けております。締切日は、6月30日(火)です。
(「栃木県高等学校案内」は、受注生産のため、締め切り後の受け付けはいたしません
ので、ご了解ください。)
なお、申し込みされた方には、申し込み受け付け確認票をお渡ししますので、ご家庭で
保管願います。
「栃木県高等学校等案内」予約申し込みについて.pdf
食育だより7月号
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
お知らせ
カウンター
2
8
9
3
5
0
2