文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
部活動壮行会
3年生にとっては、中学生最後の大会となる「総体」に向けて、全校生徒で壮行会を行いました。
今までの練習の成果を発揮し、各部とも全力を尽くしてがんばれ!!
今までの練習の成果を発揮し、各部とも全力を尽くしてがんばれ!!
交通安全教室
「宇都宮ブリッツェン」の廣瀬GMと小野寺選手を招いて,交通安全教室が開かれました。交通安全クイズや危険運転体験など,楽しくて分かりやすく,自転車の安全な乗り方について学ぶことができました。


薬物乱用防止教室
ライオンズクラブの中村先生を招いて,薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の怖さを,改めて実感できました。
薬物の怖さを,改めて実感できました。
あいさつ運動
本校生徒が,母校である小学校を訪問し,小学生とともにあいさつ運動を行いました。
修学旅行
6月13日(火)から3日間の日程で、3年生が京都・奈良方面へ修学旅行に出かけました。たくさんの思い出を作ることができました。

※その他の写真については,アルバムをご覧ください。
※その他の写真については,アルバムをご覧ください。
PTA球技大会
各クラスの保護者と,担任および担当学年の先生でチームを作り,球技大会を行いました。珍プレー・好プレーが続出し,大変盛り上がりました。
本年度は「2年1組」が優勝しました。


本年度は「2年1組」が優勝しました。
食農体験(トウモロコシの苗植え)
1年生が,学校農園にトウモロコシの苗を植えました。2・3年生もこの後,自分のクラスの畝に,苗を植えます。大きく育つといいですね。


いじめ0集会
生徒朝会として「いじめ0集会」を行いました。今回は,生徒会長からだけではなく,体育祭の各組の団長からも,全校生に向けて,いじめに対する考えが発表されました。

体育祭
『一致団結!勝利へつなげ絆のバトン!』のスローガンのもと、体育祭が行われました。荒天の中で行われた体育祭でしたが,みんな最後まで,各色のために全力を尽くしました。 今年は『青組』が優勝しました。

※その他の写真については,アルバムをご覧ください。
※その他の写真については,アルバムをご覧ください。
授業参観
全学年・クラスとも共通の資料を用いて,「スマートホンやケイタイの使い方について考えよう」というテーマで授業を行いました。