文字
背景
行間
お知らせ
各種お知らせ
文化祭の準備が始まっています
みんなで一つの作品を作り上げようと努力を重ねています。
晃陽中文化祭10月27日(土)になります。よろしくお願いします。
晃陽中文化祭10月27日(土)になります。よろしくお願いします。
2学期が始まりました
10月11日(木)、いよいよ2学期のスタートです。
始業式で抱負を述べる場面では、それぞれの生徒が先を見据えて、身につけたい力
を話していました。
2学期からもチーム晃陽として一丸となって取り組んでまいります。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解と温かいご支援をよろしくお願いいたします。
始業式で抱負を述べる場面では、それぞれの生徒が先を見据えて、身につけたい力
を話していました。
2学期からもチーム晃陽として一丸となって取り組んでまいります。
保護者の皆様、地域の皆様のご理解と温かいご支援をよろしくお願いいたします。
1学期が終業,心温まる多くのご支援に感謝いたします
10月5日(金)1学期が終業しました。
生徒の皆さんはもとより,心温まる多くのご支援を賜りました保護者の皆様,
地域の皆様,本当にありがとうございました。
2学期も引き続き,チーム晃陽で全力で臨んでまいります。
保護者の皆様,地域の皆様におかれましては,今後とも本校教育へのご理解と
ご支援をよろしくお願いいたします。
生徒の皆さんはもとより,心温まる多くのご支援を賜りました保護者の皆様,
地域の皆様,本当にありがとうございました。
2学期も引き続き,チーム晃陽で全力で臨んでまいります。
保護者の皆様,地域の皆様におかれましては,今後とも本校教育へのご理解と
ご支援をよろしくお願いいたします。
いじめゼロ集会がありました
9/25(月)の朝会で、いじめゼロ集会が行われました。
生徒会が主となり、パーソナルスペースの話などを中心に全体に
呼びかけを行いました。
生徒会が主となり、パーソナルスペースの話などを中心に全体に
呼びかけを行いました。
2学年朝会の様子
本日、学年朝会がありました。2学年では、新部長さんたちによる
決意表明が行われました。来る新人戦に向け、各部ともに気合の入った
決意表明となりました。
決意表明が行われました。来る新人戦に向け、各部ともに気合の入った
決意表明となりました。
給食だより、図書だよりが発行されました
校長だより9月号が発行されました
スマホ・ケータイ安全教室がありました
本日5校時、スマホ・ケータイ安全教室がありました。
SNSとの正しい付き合い方を中心に、詳しく伝えていただきました。
暑い中でしたが、生徒の皆さんは真剣に話を聞くことができました。
是非、ご家庭でももう一度スマホ・ケータイの使い方を中心に、
お話していただければと思います。
SNSとの正しい付き合い方を中心に、詳しく伝えていただきました。
暑い中でしたが、生徒の皆さんは真剣に話を聞くことができました。
是非、ご家庭でももう一度スマホ・ケータイの使い方を中心に、
お話していただければと思います。
校内美化コンクール実施
17日(火)、18日(水)と美化緑化委員会主催の校内美化コンクールがありました。
美化緑化委員さんたちは責任を持って各自の分担をチェックし、校内美化のために一生懸命活動しました。
美化緑化委員さんたちは責任を持って各自の分担をチェックし、校内美化のために一生懸命活動しました。
部活動壮行会がありました
本日、総合体育大会に向けて壮行会が行われました。
3年生の最後の試合ということもあり、各部の熱のこもった目標や気合の入った円陣が印象的でした。
3年生の最後の試合ということもあり、各部の熱のこもった目標や気合の入った円陣が印象的でした。