日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (8) 2025年6月 (24) 2025年5月 (17) 2025年4月 (6) 2025年3月 (5) 2025年2月 (5) 2025年1月 (5) 2024年12月 (6) 2024年11月 (12) 2024年10月 (10) 2024年9月 (21) 2024年8月 (0) 2024年7月 (12) 2024年6月 (19) 2024年5月 (17) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (9) 2024年1月 (3) 2023年12月 (8) 2023年11月 (4) 2023年10月 (8) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (6) 2023年3月 (6) 2023年2月 (2) 2023年1月 (5) 2022年12月 (6) 2022年11月 (10) 2022年10月 (10) 2022年9月 (7) 2022年8月 (3) 2022年7月 (9) 2022年6月 (11) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (4) 2022年2月 (1) 2022年1月 (4) 2021年12月 (19) 2021年11月 (9) 2021年10月 (6) 2021年9月 (5) 2021年8月 (3) 2021年7月 (10) 2021年6月 (10) 2021年5月 (3) 2021年4月 (6) 2021年3月 (11) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (7) 2020年11月 (4) 2020年10月 (9) 2020年9月 (3) 2020年8月 (5) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (3) 2020年4月 (7) 2020年3月 (5) 2020年2月 (4) 2020年1月 (7) 2019年12月 (10) 2019年11月 (11) 2019年10月 (8) 2019年9月 (10) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (9) 2019年5月 (9) 2019年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 研究授業 投稿日時 : 2022/06/30 清原南小学校管理者 〇今年度の本校の研究主題は,「児童が主体的・対話的な学習に取り組む授業の工夫 ~ICT等の活用を通して~ 」です。この主題に迫るために,29日(水)に研究 授業を行いました。 〇6年2組「外国語」の授業です。自分と同じスポーツを観たい友達を,質問したり答 えたりしながら探しました。友達から聞き取ったことを,タブレットに入力しました。 〇3年1組「理科」の授業です。植物の体のつくりについて,撮影した写真を基にして同じ ところや違うところを見つけました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 300301302303304305306307308 »
研究授業 投稿日時 : 2022/06/30 清原南小学校管理者 〇今年度の本校の研究主題は,「児童が主体的・対話的な学習に取り組む授業の工夫 ~ICT等の活用を通して~ 」です。この主題に迫るために,29日(水)に研究 授業を行いました。 〇6年2組「外国語」の授業です。自分と同じスポーツを観たい友達を,質問したり答 えたりしながら探しました。友達から聞き取ったことを,タブレットに入力しました。 〇3年1組「理科」の授業です。植物の体のつくりについて,撮影した写真を基にして同じ ところや違うところを見つけました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}