日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (2) 2025年7月 (13) 2025年6月 (24) 2025年5月 (17) 2025年4月 (6) 2025年3月 (5) 2025年2月 (5) 2025年1月 (5) 2024年12月 (6) 2024年11月 (12) 2024年10月 (10) 2024年9月 (21) 2024年8月 (0) 2024年7月 (12) 2024年6月 (19) 2024年5月 (17) 2024年4月 (5) 2024年3月 (4) 2024年2月 (9) 2024年1月 (3) 2023年12月 (8) 2023年11月 (4) 2023年10月 (8) 2023年9月 (7) 2023年8月 (2) 2023年7月 (5) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (6) 2023年3月 (6) 2023年2月 (2) 2023年1月 (5) 2022年12月 (6) 2022年11月 (10) 2022年10月 (10) 2022年9月 (7) 2022年8月 (3) 2022年7月 (9) 2022年6月 (11) 2022年5月 (10) 2022年4月 (5) 2022年3月 (4) 2022年2月 (1) 2022年1月 (4) 2021年12月 (19) 2021年11月 (9) 2021年10月 (6) 2021年9月 (5) 2021年8月 (3) 2021年7月 (10) 2021年6月 (10) 2021年5月 (3) 2021年4月 (6) 2021年3月 (11) 2021年2月 (11) 2021年1月 (7) 2020年12月 (7) 2020年11月 (4) 2020年10月 (9) 2020年9月 (3) 2020年8月 (5) 2020年7月 (11) 2020年6月 (7) 2020年5月 (3) 2020年4月 (7) 2020年3月 (5) 2020年2月 (4) 2020年1月 (7) 2019年12月 (10) 2019年11月 (11) 2019年10月 (8) 2019年9月 (10) 2019年8月 (2) 2019年7月 (8) 2019年6月 (9) 2019年5月 (9) 2019年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【6年生】租税教室 投稿日時 : 07/09 清原南小学校 7月8日(火)に租税教室を行いました。 税金はなぜ必要なのか、税金がないとどうなってしまうのか、 講師の先生の話やビデオ教材で学習しました。税金がなくなってしまうと、 様々な場面でお金を払わなければいけなくなることに、子どもたちは驚いていました。 「自分たちの生活にかけがえのないものだ」という感想が多く出ていました。 授業の最後には、1億円を持たせていただきました!予想以上の重さにびっくり!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 67891011121314 »
【6年生】租税教室 投稿日時 : 07/09 清原南小学校 7月8日(火)に租税教室を行いました。 税金はなぜ必要なのか、税金がないとどうなってしまうのか、 講師の先生の話やビデオ教材で学習しました。税金がなくなってしまうと、 様々な場面でお金を払わなければいけなくなることに、子どもたちは驚いていました。 「自分たちの生活にかけがえのないものだ」という感想が多く出ていました。 授業の最後には、1億円を持たせていただきました!予想以上の重さにびっくり!! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}