学校の様子

2025年9月の記事一覧

地域学校園あいさつ運動②を実施しました

 9月16日(火)、地域学校園あいさつ運動②を実施しました。今回も学校園の5つの小学校である清原中央、清原南、清原東、清原北、ゆいの杜小へ本校の生徒が行き、挨拶運動のたすきやのぼりも使って、登校中の児童やお世話になった先生方に明るく元気にあいさつを交わしました。
*気持ちよく学校生活を過ごすためにもさわやかなあいさつは欠かせません。これからも、あいさつが校内中に飛び交う、優しさと思いやりあふれる清原地域学校園にしていきましょう。
 参加した生徒の皆さん、朝の忙しい中、ご苦労さまでした。
   

  

     

  


 清原中央小
 
  
  
  
     
  


淸原北小
  
  
     
  


ゆいの杜小

宮っ子チャレンジ最終日

 9月12日(金)、5日間の社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」最終日、無事にやり遂げることができました。2年生の皆さん、よく頑張りました。本当にお疲れ様でした。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、一生懸命に取り組んでいる姿は「かっこいい」の一言に尽きます。
*明るく元気な挨拶や返事、普段よりもさらに背筋を伸ばし、慣れないことにも果敢にチャレンジし、さすがに少し疲れたかなと思います。その反面、本校の目指す生徒像である「頑張る人」「考える人」「思いやりのある人」「挑戦する人」を実践することができたのではないでしょうか。
よく頑張った  清原中2年生! 宮チャレ最高!!
*働く人の立場で活動をすることで、人生を生きる上でたくさんの大切なことに気付くことができました。
5日間という短い期間でしたが、社会のルール、働くことの意義や大変さを感じることができ、自分自身の将来を考える良い機会となりました。
 これからもいろいろなことに挑戦し、充実した学校生活を送れるよう頑張ってください。
 ご協力いただきました事業所の皆さま、また支えてくださった保護者、地域の皆さま、本当にお世話になりました。心より、御礼申し上げます。来年度も引き続きよろしくお願いします。
*最終日の活動の様子を紹介します。
       
FKDショッピングモールインターパーク店
     
かましん平松本町店・さくらカフェ
  
スーパースポーツゼビオ石井店・ ステーキ杣 石井店
 
セブンイレブン清原みなみ店・セブンイレブン石井東店
     
セントラルスポーツクラブ宇都宮・ビューティーサロンあじさい
   
ネッツトヨタ
  
フダンカフェ・ベルフィットネス
  
マクドナルドゆいの杜店
  
ミヤラジ・ゆいの杜保育園
  
ジョイフル山新・清原東小
  
清原地区市民センター
 
太陽と青空保育園
 
中華ダイニング華
 
東部選果場・おもち茶屋 道場宿
 
栃木トヨタペット平出店
 
平石地区市民センター
 
無苦庵
 
豊鉄工建設・わたなべスポーツ
 
わたなべスポーツ・陸上自衛隊
 
陸上自衛隊

宮っ子チャレンジ4日目

 9月11(木)、2年生による社会体験学習「宮っ子チャレンジウィーク」も4日目となりました。
 各事業所を訪問して共通して感じることは、皆元気に笑顔で体験活動をしていることです。事業所の方の熱心なご指導のおかげで生徒たちも貴重な体験をしています。巡回する中で、生徒からは、充実した声をたくさん聞くことができました。何気に言葉づかいも丁寧になっています。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、一生懸命に取り組んでいる姿「かっこいい」の一言す。
 早いもので、いよいよ残り1日となりました。最後まで気を抜かず、学ぶことを肝に銘じ、そして感謝の気持ちを忘れずに精一杯やりとげてほしいと思います。
*4日目の活動の様子を紹介します。
 
     
あやこデンタルクリニック
  
おもち茶屋・カインズホーム
  
かましん ゆいの杜店
    
たいらや ゆいの杜店・とびやま歴史体験館
         
パナソニックエンターテイメント&コミュニケーション・ファミリーマート鐺山店
  
ベルさくらの湯・育くんファーム
   
宇都宮地方検察庁・清原南小
 
石窯パン工房Pan DE Park・中華蕎麦しのざき
  
東図書館・無苦庵

家庭科ミシンボランティア・図書館ボランティア来校

 9月8日(月)より、家庭科ミシンボランティアが始まりました。
 この活動は、魅力ある学校づくり地域協議会の活動の一つです。本日は2名のボランティアの方々に糸のかけ方から、ミシン操作、上糸・下糸の調節などを丁寧に教えていただきました。18日(木)までブックカバー作成やミシン掛けの支援をしていただきます。多い日では、4名の方に参加していただけます。
 また、昨日10日は、図書館ボランティアの方が図書の整理等、手伝っていただきました。日頃よりお世話になっております。  
*皆さんの力をお借りして、学校が運営されております。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 
ミシンの授業のお手伝いをいただきました。
 
図書館の整理、ありがとうございました。

宮っ子チャレンジ3日目

 9月10日(水)、宮チャレ期間も折り返しとなりました。学校を離れ、普段できない体験をさせていただき、様々なことを学んでいます。(78事業所での活動)
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、一生懸命に取り組んでいる姿は「かっこいい」の一言です。
 保護者の皆さま、地域の皆さま、清原中生を見かけたら、励ましの声をかけていただけたら幸いです。
 また、生徒の皆さんは緊張の中、疲れがでますので、体調には十分気を付け頑張ってください。 
*3日目の活動の様子を紹介します。
                
FKDショッピングモールインターパーク店
     
TSUTAYA駅東店・おおるりの森
      
おもち茶屋・さくらカフェ
      
ゼビオスポーツエクスプレス・たいらや ゆいの杜
    
パティスリースラッグス
      
清原地区市民センター
  
大竹工業・中華ダイニング華

      
中華蕎麦しのざき・添田自動車