文字
背景
行間
宮っ子チャレンジ3日目
9月10日(水)、宮チャレ期間も折り返しとなりました。学校を離れ、普段できない体験をさせていただき、様々なことを学んでいます。(78事業所での活動)
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、一生懸命に取り組んでいる姿は「かっこいい」の一言です。
保護者の皆さま、地域の皆さま、清原中生を見かけたら、励ましの声をかけていただけたら幸いです。
また、生徒の皆さんは緊張の中、疲れがでますので、体調には十分気を付け頑張ってください。
*3日目の活動の様子を紹介します。
FKDショッピングモールインターパーク店
TSUTAYA駅東店・おおるりの森
おもち茶屋・さくらカフェ
ゼビオスポーツエクスプレス・たいらや ゆいの杜
パティスリースラッグス・ゆいの杜小
清原地区市民センター・清原保育園
大竹工業・中華ダイニング華
中華蕎麦しのざき・添田自動車
認定こども園さくらが丘・平出むつみ幼稚園
1,700,000アクセス達成
(令和7年1月1日)
保護者・地域の皆さま,ご覧いただきありがとうございます。
4月28日 創立記念日
*本校は、1947年(昭和22年)に芳賀郡清原村立清原中学校として開校しました。
開校初年度は、清原中央小学校内に併設されていましたが、1948年(昭和23年)に今の場所に移転し、旧陸軍飛行学校の校舎と敷地をそっくり受け継ぎました。(画像参照)
*令和7年度で創立78周年になります。
*1954年(昭和29年)に宇都宮市立清原中学校に校名を変更しました。
*令和6年度生徒会スローガン
*令和5年度生徒会スローガン
創立75周年マスコットキャラクター
「キヨリン」
R5.10.21(土)市文化会館
記念誌発行(R6.2)
R6.2.19掲載
「GO ALL OUT」(全力を尽くして)