学校の様子

学校の様子

NEW 熱戦、県総体大会④

 7月14日(金)曇り空、時折小雨が降りしきる中、石川スポーツグラウンドくろいそで行われた女子ソフトテニス団体戦の様子を紹介します。
 大事な初戦、顧問の先生の指示やベンチ・保護者の熱い声援の下、精度の高いファーストサーブ・カットサーブ&緩急をつけたレシーブ、相手を翻弄するロビング、後衛の深いストロークからの前衛の鋭いボレーでポイントを重ねました。試合は1対1の互角で3番手勝負となり、ファイナルセットまで一進一退の攻防が続きましたが、見事勝利しました。続く2回戦も熱戦、ファイナルセットの接戦を制し、準々決勝に進出しました。
 準々決勝戦はベスト4進出をかけた強豪チームとの戦いは激闘の末惜敗。全力で戦う姿に感動しました。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。ナイスFIGHT!
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!
 女子団体ベスト8、よく頑張りました。

 おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することがきました。保護者の皆さまにはお忙しい中、「頑張って」の熱い声援ありがとうございました。
※個人戦は20日(土)、引き続き、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。

*3年生の皆さん、お疲れ様でした。必死にボールを追い、最後まで諦めずに全力疾走、全力プレー、仲間を鼓舞する姿、どれをとってもかっこよかったです。大会に向けて頑張ってきた日々は、今後必ず生きてきます。
 がむしゃらに努力した道のり、熱意、仲間への思い、それこそに価値があることを忘れずに、次の目標に向かって頑張っていきましょう。
  
頑張ります。
   
頑張ります。

初戦開始

カットサーブ

ファーストサーブ

ショルダーカットサーブ

渾身のサーブ
          

           

      

        

       

       
監督のアドバイスが力になります。
 


チームの応援が力になります。

ナイスレシーブ!
   
勝利のガッツポーズ!

      


いざ、2回戦へ!

2面展開

先攻!
 
  
 

 

 

 




ナイスFIGHT、よく頑張りました。

音楽 熱演、スクールバンドフェスティバル

 7月14日(日)、市文化会館で第53回宇河地区スクールフェスティバルが実施されました。
エントリーNo26・清原中学校が出演、曲目は「フロンティア・スピリット」「アイドル」です。
*明るく華やかなサウンドが会場を響き渡り、会場は手拍子で盛り上がるなど、迫力ある堂々とした演奏でした。
皆、目をきらきらさせて自信を持って演奏していました。よく頑張りました。
・栃木県吹奏楽部コンクールは8月12日(月)です。
「あきらめない心は美しい音をつくる~心に残る演奏を~」のスローガンの下、コンクール本番に向け、元気に活動し、チームで心を一つに最高の「清中サウンド」を響かせてください。
【演奏後の様子を紹介します。】
皆、満面の笑みと達成感たっぷりのピース!よく頑張りました。
  
 
 
 


1年生

2年生

流石、3年生です。

コンクール頑張ります。

NEW 熱戦、県総体大会③

 7月13日(土)夏本番の暑さの中、石川スポーツグラウンドくろいそにて、県総体ソフトテニス大会が始まりました。本日の個人戦では男子は1ペア、女子は2ペアが出場しました。
 顧問の先生の指示や熱い声援の下、選手は県大会に向け鍛え上げてきたサーブレシーブ、ストロークを武器に粘り強くプレーしました。
   県内の強豪ペアを相手に一試合一試合緊張感溢れる中、手に汗握る攻防が繰り広げられ、選手たちは持てる力、最高のパフォーマンスを発揮しました。ナイス、FIGHT、よく頑張りました。
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!3ペアとも、全力で戦う姿に感動しました。

*明日の14日(日)女子団体戦、20日(土)勝ち残ったペアの個人戦がありますが、上位進出を目指して頑張ってください。 
 引き続き、「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、熱い声援等ご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。

気合十分!
  
ナイスプレー!

攻めます。

ナイスサーブ!

ナイスサーブ!
  
監督のアドバイスが力になります。

明日の団体戦頑張ります。

NEW 熱戦、県総体大会②

 7月12日(金)夏本番の蒸し暑い中、県総体大会が始まりました。清原体育館の男女バドミントン団体戦の様子を紹介します。男女とも準々決勝戦に進出、善戦及ばず惜敗しましたが。よく頑張りました。
 男子・女子ともに団体ベスト8、ナイスFIGHT!
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!

*「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。
 県内の強豪相手にどのような感動的なシーンやドラマが待っているのか、来週の23日(火)の個人戦「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
 保護者の皆さまにはお忙しい中、熱い応援等、ご協力・ご支援いただきましてありがとうございました。  
 円陣FIGHT!
  

  プレーに集中!                    
    
 先生のアドバイスを聞いて戦い抜きました
 
仲間の応援が力になります。
 
応援も力が入っていました チーム一丸です。女子団体ベスト8 よく頑張りました!
    
  FIGHT! 攻撃的に攻めました

 集中!先生方も戦いを見守っていました。

 
シングルス 勝ち切りました ナイスショット 粘って頑張りました

 

男子団体ベスト8  力を合わせて戦いました

NEW 熱戦、県総体大会①

 7月12日(金)、日環アリーナで県総体卓球女子団体が行われました。
 選手は持ち前のチームワークと宇河総体以降、鍛え上げてきたサーブレシーブ、ストロークを武器に、粘り強いプレー、ここ一番のスマッシュも決まり、大事な初戦を勝ちました。
*試合終了後には両チームの奮闘を拍手で称えました。ナイスFIGHT!
「GO ALL OUT」(全力尽くして)、かっこいいプレー連発!

2回戦の相手はシード校、気負うことなく全力プレーで挑みましたが、善戦及ばず惜敗しました。
14日(日)15日(月)のシングルス戦・ダブルス戦「チーム清原」の快進撃、全力プレーにご期待ください。
 おかげさまで、「チーム清原」一丸となって、パワー全開、日頃の練習の成果をいかんなく発揮することができました。保護者の皆さまにはお忙しい中、温かい応援をいただきましてありがとうございました。

試合直前、頑張ります。 
   
応援頑張ります。
  
  
  
大事な初戦


 

 一戦必勝

2回戦もFIGHT!