日々の様子

2025年9月の記事一覧

9/10 交通安全教室

 本日の5校時に「交通安全教室」を本校体育館で行いました。今回は、宇都宮東警察署の方を招いて、自転車に乗る際のヘルメットの重要性についてご講話をいただきました。ヘルメットを購入する際は、安全性能とサイズを考えて購入し、あごひもは指2本が入るくらいに調整すること、使用期限は3年程度であることなどをご指導いただきました。また、鬼怒中学校の学区は、栃木県内でも交通量の多い学区であることなども教えていただきました。今後も交通規則を守って、安全な登下校に心がけていきたいと思います。

  

 

 

 

 

 

9/6 今日の駅伝部

 9/6(土) 今日は県総合運動公園陸上競技場で試走を実施しました。初めてコースを走りました。普段の練習とは異なり,新しい刺激をもらうことができました。他の中学校も3校ほど来ていて,気合が入ったようです。今後土日を利用して試走を行います。保護者の皆様にはご協力をいただき感謝申し上げます。

 

〇ウォーミングアップをみんなで実施します。

 

〇試走スタート前の様子

 

〇試走の後に,スピード練習を行いました。

 

〇最後にみんなで集合写真を撮りました。お疲れ様でした。