文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
夏季休業について
★本日より夏季休業です。 H28.7.21
7月21日~8月28日まで、夏季休業となります。
なお、8月12日~16日は、電力需要対策のため学校業務を休業いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
お急ぎの場合は、宇都宮市教育委員会学校教育課(℡ 632-2726)までご連絡ください。
7月21日~8月28日まで、夏季休業となります。
なお、8月12日~16日は、電力需要対策のため学校業務を休業いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
お急ぎの場合は、宇都宮市教育委員会学校教育課(℡ 632-2726)までご連絡ください。
食育だよりを掲載しました。
食育だよりを掲載しました。
平成28年7月食育だより .pdf
平成28年7月食育だより .pdf
部活動壮行会について
●部活動壮行会について H28.7.15
明日7月16日から野球部、そして、7月21日から他の部活動において、3年生最後の大会となる総合体育大会が行われます。
各部活動の意気込みを本日の朝会で各部部長が発表しました。
各部自信をもって大会に臨んでくれることを期待しています。
総合運動公園で行われる部活動においては、高校野球と重なり、混雑することが予想されますので、応援の際には、事故などないように気をつけてください。
明日7月16日から野球部、そして、7月21日から他の部活動において、3年生最後の大会となる総合体育大会が行われます。
各部活動の意気込みを本日の朝会で各部部長が発表しました。
各部自信をもって大会に臨んでくれることを期待しています。
総合運動公園で行われる部活動においては、高校野球と重なり、混雑することが予想されますので、応援の際には、事故などないように気をつけてください。
冒険活動教室に行ってきました
★冒険活動教室に行ってきました。 H28.7.14
3日間の活動を終え、学校に戻りました。天気を心配していましたが、なんとか大雨に降られることなく、
冒険活動教室では、日常生活よりも少し頑張ることを目標にしており、その頑張りを冒険と呼んでいるそうです。小さな頑張りの積み重ねがとても大切だと生徒とともに実感しました。短い期間でしたが、生徒たちは立派な顔つきになり、大きく成長したように思います。冒険活動センターの職員方々、大変お世話になりました。
<1日目>
・五山に挑戦
・ナイトハイク(クラス別)
・テント(男子)またはロッジ(女子)で宿泊
<2日目>
・野外炊飯(1~3組)、クラス別活動(4,5組)
・班別活動
・キャンドルファイア
・テント(女子)またはロッジ(男子)で宿泊
<3日目>
・野外炊飯(4,5組)、クラス別活動(1~3組)
学年部の保護者の方々、駐車係としてご協力いただきまして、ありがとうございました。

3日間の活動を終え、学校に戻りました。天気を心配していましたが、なんとか大雨に降られることなく、
冒険活動教室では、日常生活よりも少し頑張ることを目標にしており、その頑張りを冒険と呼んでいるそうです。小さな頑張りの積み重ねがとても大切だと生徒とともに実感しました。短い期間でしたが、生徒たちは立派な顔つきになり、大きく成長したように思います。冒険活動センターの職員方々、大変お世話になりました。
<1日目>
・五山に挑戦
・ナイトハイク(クラス別)
・テント(男子)またはロッジ(女子)で宿泊
<2日目>
・野外炊飯(1~3組)、クラス別活動(4,5組)
・班別活動
・キャンドルファイア
・テント(女子)またはロッジ(男子)で宿泊
<3日目>
・野外炊飯(4,5組)、クラス別活動(1~3組)
学年部の保護者の方々、駐車係としてご協力いただきまして、ありがとうございました。