文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
教育実習生の研究授業
★教育実習生の研究授業 H9.6.15
昨日教育実習生が、道徳の研究授業を行いました。生徒も積極的に挙手をして、活発に発言していました。
昨日教育実習生が、道徳の研究授業を行いました。生徒も積極的に挙手をして、活発に発言していました。
たばこに関する健康教育出前講座
★たばこに関する健康教育出前講座を実施しました。 H29.6.15
6月13日に1年生を対象に出前講座を実施しました。
6月13日に1年生を対象に出前講座を実施しました。
あいさつ運動実施中
★あいさつ運動を実施しました H29.6.14
生徒会と学年委員の生徒、また有志の生徒により、あいさつ運動を実施しています。有志で参加してくれる生徒も増えてきており、鬼怒中学校での活動が活発になってきました。
生徒会と学年委員の生徒、また有志の生徒により、あいさつ運動を実施しています。有志で参加してくれる生徒も増えてきており、鬼怒中学校での活動が活発になってきました。
3年生が修学旅行に出発しました
★3年生が奈良・京都へ出発しました H29.6.14
3年生が宇都宮駅に朝5時50分に集合し、奈良・京都へ出発しました。集合場所ではきちんと整列し、話を聞く態度もすばらしかったです。気を付けていってきてください。
3年生が宇都宮駅に朝5時50分に集合し、奈良・京都へ出発しました。集合場所ではきちんと整列し、話を聞く態度もすばらしかったです。気を付けていってきてください。
フラワーロードの整備作業を行いました
★フラワーロードの整備をしてきました H29.6.12
今月もまた専門委員会の時間を利用して、新国道4号線沿いにあるフラワーロードの整備作業を行いました。国土交通省の方に、安全確保と作業のお手伝いをしていただきました。大変お世話になりました。
今月もまた専門委員会の時間を利用して、新国道4号線沿いにあるフラワーロードの整備作業を行いました。国土交通省の方に、安全確保と作業のお手伝いをしていただきました。大変お世話になりました。