文字
背景
行間
日々の様子
今日の駅伝部練習
夏らしい天候になりました。駅伝部もこの暑さの中活動をしています。今日は昨日より人数が増え,昨日よりも良いムードで練習することができました。指導の先生方も今日は4名が集まり,応援したり,一緒に走ったりしました。一人一人自分のペースで力をつけていきましょう。「今一心」
〇 ウォーミングアップで1000mのjogから練習が始まりました。
〇今日は集団走を実施しました。女子は2000m,男子は3000mを走りました。みんな頑張って走っています。指導者も走りながら,みんなを鼓舞していました。
〇ショートインターバルを行いました。生徒は元気です。
〇スタートの瞬間です。みんな真剣なまなざしに変わりましたね。
令和7年度 駅伝部始動しました!
鬼怒中駅伝部が本日より始まりました。昨年度より駅伝部を立ち上げ,今年で2年目になります。男子23名,女子9名でこれから練習を頑張っていきます。10月21日(火)に総合運動公園第二陸上競技場を発着とする周回コースで宇河地区大会が行われます。昨年度は男子が3位,女子が13位でした。昨年度より一つでも順位を上げられるよう,生徒は頑張っています。これからも応援よろしくお願いします。
〇みんなで丸くなり,声を出して,サイキングアップをしています。
〇体幹を強化するため,腹筋を二人一組で行いました。
〇200mトラックを利用してみんなで走りました。
陸上部 関東大会出場が決まりました。
先日の通信陸上競技大会の結果等を受け,本校の生徒2名の関東大会出場が決まりました。おめでとうございます。本人の努力はもちろんですが,保護者の皆様や地域の方々等多くの方のサポートや応援のおかげと感謝しております。
これからも練習を重ね,関東大会の大きな舞台で,栃木県代表として活躍できるよう精進していきたいと思います。
〇共通男子四種競技と共通男子円盤投で出場が決まりました。
令和7年度 県通信陸上競技大会報告
令和7年度 県通信陸上競技大会が7月5日(土)6日(日)に,佐野の清酒開華スタジアムで行われました。陸上部の生徒は15種目にエントリーしました。2日間熱戦を勝ち抜き,4名の生徒が入賞することができました。保護者の皆様には送迎等ご協力いただきありがとうございました。この次は,県総体,宇都宮市民陸上,関東大会と続きます。暑さ対策をしっかりして,体調を崩さす,取り組みましょう。
共通男子円盤投 第2位
共通男子砲丸投 第4位
共通男子四種競技 第3位
共通男子四種競技 第4位
〇最後に全員で記念写真を撮りました。皆さんの応援のおかげで選手の皆さんも頑張り抜くことができたと思います。お疲れ様でした。
宇河地区総体陸上競技部の活躍
6月21日(土)22日(日)に県総合運動公園第二陸上競技場で宇河地区総体が実施されました。生徒は各自の種目に対し真摯に取り組むことができました。1年男子総合3位,2年男子総合準優勝,男子総合準優勝と素晴らしい成果を上げることができました。また,砲丸投の補助員としてもしっかり取り組むことができました。保護者の皆様のご協力に感謝します。県大会には1年2種目,2年4種目,3年5種目のエントリーとなります。7月22日(火),23日(水)カンセキスタジアムとちぎで行われます。応援お願いします。
〇1年男子総合3位
〇2年男子総合準優勝
〇男子総合準優勝(総合での表彰は初めてです。)
〇最後にみんなで写真を撮りました。よく頑張りました!