文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
部活動再開
本日から部活動が再開されました。初日ミーティングとして「今後の活動について」「顧問紹介」「部員紹介」などを行いました。新型コロナウィルス感染防止対策を十分に行った上での活動開始になります。
詳しい活動内容については今後掲載いたします。
野球部

卓球部

女子バレー部

サッカー部
詳しい活動内容については今後掲載いたします。
野球部
卓球部
女子バレー部
サッカー部
勤務時間外の自動音声応答について
本日から部活動再開になり,生徒の完全下校時間が18:00になることから,電話の自動音声応答の時間を下記のように変更いたします。よろしくお願いいたします。
○自動音声応答によるアナウンスの応答時間
・平日⇒ 午後6時30分から翌日午前7時30分まで
・学校の休業日等(土日・祝日,年末年始,運動会など学校行事の振替日など)⇒終日
・長期休業期間(春・夏・秋・冬休み)
⇒勤務時間を除く時間帯(午後4時30分から翌午前7時30分)
詳しくは下記こちらをお読みください。
勤務時間外の 自動音声応答 について.pdf
生徒会専門委員会を行いました。
本日、第1回の生徒会専門委員会を行いました。9つの専門委員会に各クラス男女1名ずつ所属して3学年の縦割りの活動を行います。本日は、専門委員長など組織作りを行いました。1年生には、初めての先輩方との活動で緊張した面持ちでした。
図書委員会

保健委員会

学年委員会
図書委員会
保健委員会
学年委員会
避難訓練実施
全校生徒で避難訓練を実施しました。今回は地震による火災発生を想定して実施されました。落ち着いた様子で静かに移動し,速やかに整列することができました。

新学級での写真撮影
1年生から3年生まで新しい学級での集合写真を撮りました。直前までマスクを着けて,撮るときには外して撮影しました。明日からはいよいよ授業も始まります。忘れ物のないよう準備をしてきましょう。

【マスク有】 【マスク無】
【マスク有】 【マスク無】