文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
蓮の花が咲きました。
本校地域協議会の印南洋造様が手入れをしてくださっている蓮の花が咲きました。
この花は、印南様のご指導の下、生徒も育てています。
これからが見頃になりますので、お時間がありましたらご覧ください。

中庭

玄関
この花は、印南様のご指導の下、生徒も育てています。
これからが見頃になりますので、お時間がありましたらご覧ください。
中庭
玄関
電話自動音声対応時間の変更について
保護者様
昨日(7月2日)から部活動終了時間が変更になりました。
生徒の完全下校時間が18:30になることから,電話の自動音声応答の時間を下記のように変更いたします。よろしくお願いいたします。
○自動音声応答によるアナウンスの応答時間
・平日⇒ 午後7時00分から翌日午前7時30分まで
・学校の休業日等(土日・祝日,年末年始,運動会など学校行事の振替日など)終日
・長期休業期間(春・夏・秋・冬休み)勤務時間を除く時間帯(午後4時30分から翌
午前7時30分)
よろしくお願いいたします。
昨日(7月2日)から部活動終了時間が変更になりました。
生徒の完全下校時間が18:30になることから,電話の自動音声応答の時間を下記のように変更いたします。よろしくお願いいたします。
○自動音声応答によるアナウンスの応答時間
・平日⇒ 午後7時00分から翌日午前7時30分まで
・学校の休業日等(土日・祝日,年末年始,運動会など学校行事の振替日など)終日
・長期休業期間(春・夏・秋・冬休み)勤務時間を除く時間帯(午後4時30分から翌
午前7時30分)
よろしくお願いいたします。
アジサイの『さし木』をしました
アジサイの『さし木』をしました。学校の隣にある「雷電神社様」からいただいた枝です。『地域とともにある学校づくり』の取組のひとつとして実施しました。たくさんの枝が発根してくれることを願っています。

【学校近くの雷電神社】 【さし木をする校長先生】
【学校近くの雷電神社】 【さし木をする校長先生】
生徒総会を行いました。
6月23日(火)の6校時に生徒総会を行いました。ZOOMを使っての総会を行いました。途中、機器の不具合が起きましたが、議事は滞りなく進みました。


1年生の食農体験
1学年の総合的な学習の時間で行う食農体験学習の一環でサツマイモの苗を学校の畑に植えました。これからは,観察記録をつけたり,雑草を抜いたりしながら秋の収穫に向けて育てていきます。成長が楽しみですね。