文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
蓮の花が咲きました。
宇都宮城址蓮池再生検討委員会の印南さんに管理していただいている蓮の花が咲きました。
修学旅行3日目
3日目は、函館市内を班別活動しました。赤レンガ倉庫街や朝市などを見学ました。夕方、全員が元気に宇都宮駅に到着しました。


【函館市内散策の様子】
【函館市内散策の様子】
修学旅行2日目
2日目は、岩手県中尊寺金色堂を見学した後、北海道新幹線にて函館市内に移動しました。五稜郭の見学や函館山からの夜景の見学をしました。


【岩手県中尊寺での様子】


【北海道新幹線内・新函館北斗駅の様子】
【五稜郭での様子】
【北海道新幹線内・新函館北斗駅の様子】
修学旅行1日目
3年生が6月23日(木)~25日(金)の日程で、東北・北海道方面に修学旅行に行きました。
1日目は宮城県松島海岸を班別活動し、遊覧船や瑞巌寺の散策、自分たちで調べた飲食店で昼食をとりました。その後、旧荒浜小学校に移動し、震災学習を行いました。生徒は全員、とても真剣な態度で臨んでいました。





【松島海岸での集合写真】
1日目は宮城県松島海岸を班別活動し、遊覧船や瑞巌寺の散策、自分たちで調べた飲食店で昼食をとりました。その後、旧荒浜小学校に移動し、震災学習を行いました。生徒は全員、とても真剣な態度で臨んでいました。
【松島海岸での集合写真】
学校だより6月号を掲載しました。
左側の「学校だより」をクリックし、ご覧ください。