文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
性教育サポート事業
3年生を対象にアルテミス 宇都宮クリニック 産婦人科 添田わかな先生をお招きして,専門的立場の産婦人科医からの直接講話を聞くことにより,学校で行っている性教育へ理解を深めることができました。最後には一人一台のパソコンを使ってアンケートを実施しました。

【講話の様子①】 【講話の様子②】

【お礼の挨拶】 【教室でアンケート】
【講話の様子①】 【講話の様子②】
【お礼の挨拶】 【教室でアンケート】
ジュニア救命士養成事業(2年生)
宇都宮市消防局東消防署の職員の皆様をお招きして、2年生を対象に「ジュニア救命士養成事業」を行いました。AEDの付け方やあっぱくんを使っての心肺蘇生法を体験しました。


食事マナーアップ週間
今週は、食事マナーアップ週間です。給食委員会でポスターを作成しました。食事マナーを意識して給食をいただきました。
蓮の花が咲きました。
宇都宮城址蓮池再生検討委員会の印南さんに管理していただいている蓮の花が咲きました。
修学旅行3日目
3日目は、函館市内を班別活動しました。赤レンガ倉庫街や朝市などを見学ました。夕方、全員が元気に宇都宮駅に到着しました。


【函館市内散策の様子】
【函館市内散策の様子】