文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
表彰式・1学期終業式(10月8日)
朝の活動時に表彰式が行われ、「宮っこ心の教育 教育長奨励賞」の授与が行われました。6校時には終業式を行いました。校長からは「節目を大切に」という話で、1学期の生活を振り返り、2学期に目的を持って生活ができるよう、5日間という短い秋休みですが自分をじっくりと振り返ってほしいという話がありました。
令和3年度後期生徒会役員選挙・立会演説会(10月4日)
本日の6校時に令和3年度後期生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。11名の立候補者が「よりよい鬼怒中学校生徒会」になるための考えを発表しました。立候補者全員が立派な態度でした。今回も、コロナウイルス感染防止のため、オンラインで行いました。
夜間体育館使用について
9月30日で「緊急事態宣言」が解除されました。夜間の体育館使用を10月4日から再開いたします。使用の際には、感染防止対策を徹底してください。詳しくは左側の「体育館夜間開放について」をご覧ください。
いじめゼロ強調月間にむけて(生徒会TV朝会)
いじめゼロ強調月間にむけての生徒会TV朝会を行いました。
生活委員長の小林さん、生徒会長の引地さんから話がありました。
生活委員長の小林さん
生徒会長 引地さん
夜間体育館の使用について
本県が「緊急事態宣言」を延長したことに伴い、夜間の体育館使用中止を9月30日まで延期いたします。10月1日以降は感染状況によって判断します。よろしくお願いいたします。