日々の様子

日々の様子

令和4年度県総合体育大会・県吹奏楽コンクールおいて 鬼怒中生大活躍!!

 夏休みに入り、宇河地区総合体育大会を勝ち抜いた本校の精鋭たちが県大会に挑み、多くの部活動が県上位の成績を収めました。その中でも、女子バレー部は3大会連続県優勝という金字塔を打ち立てました。関東大会でも全力で力を発揮してほしいです。また、吹奏楽部もコンクールに臨みました。コンクールの一番最後に演奏し、存在感を発揮しました。

 コロナ禍で出場できない生徒も出てくる中、みんなで協力し、支えあいながら大会に参加した経験は、今後の人生に必ず生きてくることでしょう。

 大会結果の詳細は「部活動」>「各種大会結果」のバナーからお入りください。

令和4年度宇河地区総合大会において鬼怒中生大活躍!!

 7月に入り、3年生にとっては最後の大会となる宇河地区総合体育大会(総体)が始まり、約2週間ですべての競技が終了しました。総体においても春季大会同様、多くの部活動で県大会出場が決まりました。残念ながら、地区大会で敗退し部活動を引退する3年生もいますが、2年半取り組んだ日々の努力や部員同士の絆は何にも代えがたい大きな財産です。人生の中で最大限生かしていきましょう。

 大会結果の詳細は「部活動」>「各種大会結果」のバナーからお入りください。

冒険活動教室

6月21日(火)~23日(木)に,冒険活動教室が実施されました。天候が不安でしたが,おおむね予定通りの活動を実施することができました。

生徒は,登山や野外炊飯,各種アクティビティを充実した表情で行っていました。

入所式後の全員集合写真登山でのクラス集合野外炊飯アドベンチャーゲームカヌーマウンテンバイク

良い歯の表彰

 学校歯科医の熊倉先生から3年次の歯科検診において、永久歯にむし歯が無く、歯肉も健康で歯並びも良い生徒を表彰をしていただきました。28名の生徒が賞状と記念品を受け取りました。

 

歯の健康教室

本日,1年生を対象に歯の健康教室が行われました。

学校歯科医の熊倉先生と歯科衛生士を指導者にお招きし,ブラッシング指導をしていただきました。

生徒は染めだし剤を使用して自宅でブラッシングすることになっています。