文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
体育祭予行
昨日は雨でできなかった、体育祭の予行を行いました!
朝は、昨日の雨でできた水たまりの水取りから始まりました。
今日は予行なので、特に係の生徒の動きや内容の確認が中心でした。
生徒は練習期間が短かったにもかかわらず、とてもよく動き、しっかりした態度で臨めました。
明日の本番が楽しみです。果たして優勝するのは・・・?1
ハスの葉
立ち上がったハスの葉が、次々と開いています。
中庭のアジサイの苗には、花が咲き始めました。
体育祭練習(朝会)
今日の朝会時に、体育祭の全体練習を行いました。
短い時間の中でしたが、最初の整列やラジオ体操の隊形、入退場の確認を行いました。
生徒にとって、はじめての全体練習でしたが、しっかり動けていて、とても立派でした。本番が楽しみです。
次全体で行うのは、来週火曜日のの予行となります。
ハスの成長
ゴールデンウィークを挟んで、ハスが益々成長しています。
水面にあった葉が、ついに立ち上がってきました。
ハスは玄関(職員出入口)付近に2つと,中庭もに2つずつあります。
体育祭の練習
今月25日に実施予定の体育祭に向けて,各学年の練習が始まっています。
今日は3年生でした。
生徒が伸び伸びと明るく活動する様子が見られるのは大変よいことです。
本番まで限られた時間しかありませんが、クラスで団結して臨んでくれることを期待します。
<リレーの練習風景>