文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
夏休み前全校集会
今日で夏休み前の授業は終わりです。
6校時に体育館で夏休み前全校集会がありました。
思えば、3学年がそろって体育館に集まったのは本当に久しぶりのことです。クーラーがあることで実現していることではあります。
生徒の皆さんは、きちんとした態度で校長先生のお話や生徒指導、学習指導の先生方からの話を聞くことができました。
明日から夏休み。
8月30日には、また元気な姿でお会いしましょう!
ハス開き切りました
印南蓮の花が開き切りました。
ハス開花
ハスの花が開きました。
印南蓮です。紫色がとても綺麗ですね。
咲き始めると、あっという間に散ってしまうのも蓮の花です。
いつまでもつかな・・・。
LRT開業記念フラッグ寄せ書き
LRT推進室から、沿線の学校にフラッグへの寄せ書き依頼が来ました。
さっそく、美術部さんに学校名を描いてもらい、今日は3年生の学級委員さんと執行部の皆さんに寄せ書きを書いてもらいました。
このフラッグは、8月26日の開業記念式典で会場に掲示されるとのことです。
来週は、1・2年生の学級委員にも書いてもらおうと思います。
もう少しで・・・
各地では蓮の花が咲く便りが聞こえますが、本校はまだです。
もう少しで、本校の蓮もようやく開きそうです。
紫色の方が「印南蓮」です。実はこのつぼみは後から出てきた二つ目で、こちらのほうが成長が早いです。
白色の方は中庭の蓮で、こちらは順調に花が膨らんできています。
夏休み前には咲いてほしいものです。