文字
背景
行間
日々の様子
日々の様子
県立高校入試細則説明会を実施しました
★県立高校の入試細則説明会を実施しました。 H26.11.18
県立高校の入試細則説明会を実施しました。生徒たちは、しっかりと聞き自分の進路選択に役立てようとしていました。
・今年から学区が撤廃される
・県立高校でも第二希望まで選択できる学校がある
・期日を守って学校に提出をする
など、大切な話がありました。
県立高校の入試細則説明会を実施しました。生徒たちは、しっかりと聞き自分の進路選択に役立てようとしていました。
・今年から学区が撤廃される
・県立高校でも第二希望まで選択できる学校がある
・期日を守って学校に提出をする
など、大切な話がありました。
ほけんだよりを掲載しました
新しい体育着になります
★新しい体育着になります。 H26.11.11
来年度から鬼怒中学校の体育着がニューモデルになります。そのため、在校生からも意見を聞いたり、小学校を訪問してこれから入学してくる生徒に体育着の意見を聞いたりしています。生徒会の生徒たちがモデルになって、頑張ってくれています。


来年度から鬼怒中学校の体育着がニューモデルになります。そのため、在校生からも意見を聞いたり、小学校を訪問してこれから入学してくる生徒に体育着の意見を聞いたりしています。生徒会の生徒たちがモデルになって、頑張ってくれています。
校内の緑化活動をしました。
★校内の緑化活動をしました。 H26.11.7
緑化委員会とボランティアの生徒で、校内の花壇にパンジーの苗植えを行いました。パンジーは白楊高校から購入したものです。生徒たちはよく働いてくれました。



緑化委員会とボランティアの生徒で、校内の花壇にパンジーの苗植えを行いました。パンジーは白楊高校から購入したものです。生徒たちはよく働いてくれました。
★生徒会朝会について!
★生徒会朝会について H26.10.29
本日、生徒会朝会で生徒会執行部による演劇が行われました。内容は、「江戸しぐさ」でした。
人は、相手への少しの気遣いで、争いごとがなくなり、心地よく過ごすことができるということでした。生徒会執行部の演劇も立派に行うことができました。