文字
背景
行間
日々の出来事
2022年1月の記事一覧
リモートで研修を行っています
今日の午後には,市小中学校教務主任会研修会及び宇河中教研英語部会幹事研修会がリモートで行われました。新型コロナウイルスの感染が収まっている時期は,研修センターや各施設・学校において行われていましたが,県の警戒度レベルが2に上がり,再び,リモートでの研修となっています。感染防止に努めながら,各種研修を進めています。
0
今週末の部活動中止について
今週末,22日(土),23日(日)の部活動が中止になりました。新型コロナウイルスの感染が拡大している中,この2日間は自宅で過ごすようにしてください。この後,2年生はスキー教室,3年生は高校入試と続きます。感染拡大防止のためにも皆さんの協力をお願いします。
0
おすすめ本の紹介です
本校では,読書に親しむ生徒の割合が高く,生徒数に対する貸し出される冊数は多くなっています。昨年の12月末までに,延べ3,202冊の貸し出しがありました。昇降口にある図書委員会の掲示板には,1月の図書の紹介が貼られています。ぜひ,自分が読みたい1冊を探してみてください。
0
今朝も元気に登校しています
今朝の登校時の気温は-4℃でした。とても寒い中ですが,生徒たちは元気に登校しています。今日も一日,仲間と和やかに学校生活を送りました。ただ,体調を崩す人も出てきています。無理をせず,自宅でしっかりと休養し,体調の回復に努めてほしいと思います。状況によっては,かかりつけ医や保健所にご相談ください。
登校の様子
登校時の体調チェックカード提出
0
食育だよりを配布しました
0
年間行事予定について
カウンター
2
8
4
2
7
1
0