文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
宇河地区中学校教育研究会が行われました
今日の午後は本校において、数学と特別支援教育の研修会が行われました。それぞれ、研究授業の後に授業についての振り返りと、今年度の取組等について検討されました。今後の宇河地区各校の教育活動に生かされます。
【数学】
研究授業 2年1組 「データの分析と活用」
研修会
【特別支援教育】
研究授業 しらさぎ学級 「リサイクルペーパーづくり」
研修会
0
各種たよりを発行しました
0
運動会予行は22日に延期しました
今日実施予定の運動会予行は、午前が雨天だったため22日(水)に延期しました。グランドコンディションを整えて明後日実施します。放課後には団ごとに、団体競技や応援の練習を行いました。
0
吹奏楽部演奏会を開催しました
今日の午前10時から本校武道場において、吹奏楽部の演奏会『かわちぃFes』を開催しました。吹奏楽部のご家族をはじめ、本校生徒、地域の方々が多数、演奏を聴きに来校くださいました。アンコールを含め、7曲を精一杯お届けすることができました。
コンクールの演奏中に撮影することはできませんが、今日の演奏会は、近い場所からその様子を紹介します。
0
河内地域学校園協議会を開催しました
昨日の17日(金)午後6時から本校会議室において、河内地域学校園協議会を開催しました。岡本小学校、岡本西小学校、そして河内中学校の関係者が集まって、今年度の各地域協議会における取組について確認しました。地域の児童・生徒のために、3校協力して活動を進めていきます。
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
1
4
1
2
3