日々の出来事

新規日誌1

表彰が行われました

 修了式を前に,各種表彰が行われました。今回は,各個人に市教育長奨励賞・学校長賞,書道展等の表彰,県中体連優秀選手(体操競技)の伝達がありました。また,学校として県教育委員会より『新体力テスト優秀校(体力向上校部門)』の表彰をいただき,代表して体育委員長に賞状を受け取ってもらいましたました。生徒の皆さんが,体力の向上に向けて日々取り組んできた結果です。4月からも,文武両道を実践していってほしいと思います。

 

 

 

 

 

0

部活動が再開しました

 昨日22日(月)より部活動が再開されました。部活動を楽しみにしていた生徒も多く,生き生きと活動していました。約2か月ぶりの部活動です。運動部については,けがのないよう進めていきます。水曜日は部活動がない日ですが,明日の放課後に会議があるため部活動は休みとなり,その振り替えで本日実施しています。

 

 

 

 

0

令和3年度の授業が終了

 今年度の全ての授業が終わりました。生徒の皆さんにはこの1年を振り返り,次年度に向けて準備を進めてほしいと思います。授業後には大掃除も行われ,1年間使用した教室等を丁寧に掃除しました。明日は,学校における1年の終わり,修了式です。

【授業の様子】

 

 

【大掃除】 

 

 

 

 

0

今年度最後の給食でした

 今日で,令和3年度の給食が終わりました。1年間,工夫を凝らした献立,栄養のバランスを考えた給食をありがとうございました。今日もおいしくいただきました。4月からもよろしくお願いします。

〔献立〕

セルフ親子丼 牛乳

まろやか味噌汁 アセロラゼリー

0