日々の出来事

新規日誌1

歯と口の健康週間 最終日でした

 昨日9日(木)の給食も,かみ応えがありカルシウムたっぷりの献立でした。今日は,運動会練習による疲労を回復させるための献立になっています。明日の運動会がんばりましょう。

 来週は,『県民の日給食』『創立記念日給食』があります。こちらも楽しみです。

9日(木)

【献立】

麦入りご飯 牛乳 肉しゅうまい

切干大根のナムル 夏の肉じゃが 小魚

 

10日(金)

【献立】

麦入りご飯 牛乳 豚肉のしょうが焼き

さっぱりあえ 豆腐入りかき玉汁 オレンジ

0

生徒集会(学習委員会)がありました

 今朝の集会では,学習委員会から『学年に応じた勉強の仕方について』『定期テストについて』の発表をしました。はじめに学習委員長から「運動会がある中,中間テストまでの1週間最善を尽くしましょう。」との話がありました。続いて,各学年の学習委員から,それぞれの学年に応じた勉強の仕方・考え方について,最後に担当からテストを受ける際の諸注意,テスト前の『河内中勉強会』について話をしました。

 慌ただしい毎日が続きますが,こういう時こそ,テスト前の学習計画の実践により,計画的に物事に取り組むことを身に付けてほしいと思います。

 

 

 

 

0