文字
背景
行間
日々の出来事
新規日誌1
三者懇談・教育相談を行っています
先週の12日(木)から3年生が三者懇談,1・2年生が教育相談を行っています。3年生は進路について,1・2年生は学習や生活について学級担任と懇談をしてます。
また,この期間(今日から19日まで)は,部活動終了が午後5時となっています。まだ周囲は暗いですので,安全に注意して下校してください。
2年生 教育相談
1年生 廊下で待機
午後5時に下校
0
今日はリクエスト給食でした
今日の給食は,3年4組がリクエストした献立でした。
また,再来週の5日間は『給食週間』献立になります。こちらも楽しみにしていてください。
【献立】わかめごはん 牛乳 酢鶏 おひたし
油揚げとだいこんのみそ汁 ミルクプリン
0
手話・点字の体験学習を行いました
今日の3・4校時に,1学年を対象とした出前福祉共育講座がありました。講師の先生,市社会福祉協議会職員の方あわせて6名をお招きし,講話に続いて手話と点字の体験学習を行いました。今回の体験をとおして,自分ができる福祉活動は何か,みんながよりよく暮らすためにどうしたらよいかを考えることができました。
〔3校時〕
1組 手話体験
2組 点字体験
〔4校時〕
3組 手話体験
4組 点字体験
なお,再来週の27日(金)には手話と点字を交換して実施します。
0
校舎の点検が行われました
今日は一日,市建築保全課の方が来校し,公共建築物法定点検のため校舎内を見て回られました。各教室,廊下から屋上まで,異状はないか確認をしていただきました。
0
学校だよりを配付しました
学校だよりを配付しましたのでご覧ください。
0
年間行事予定について
カウンター
2
9
3
1
9
2
5