日々の出来事

カテゴリ:今日の出来事

進路学習会を開催しました

 今日の5・6校時に、2年生を対象とした進路学習会(高校学科別説明会)を開催しました。高校7校の先生方をお招きし、学科の説明をしていただきました。高校の先生方から直接お話を聞けるとあって、緊張の中にも進路選択に向けた意識を強くもつことができました。今後に生かしていきたいと思います。


[普通科] 

 宇都宮東高校

[普通科]

 宇都宮南高校

[農業系学科]

 宇都宮白楊高校

[工業系学科]

 宇都宮工業高校

[商業系学科]

 宇都宮商業高校

[総合学科]

 さくら清修高校

[家政系学科]

 宇都宮中央高校

 今日は、2年生にとって、とても有意義な学習会になりました。各高校の先生方、お忙しい中、誠にありがとうございました。

0

機動班作業日でした

 今日は、廊下の汚れ落としとワックスがけをお願いしました。日頃、生徒が清掃を行っていますが、年度末に丁寧に作業していただけるので、とてもきれいな状態で次年度を迎えられます。今月末にも、残りの場所での作業を予定しています。次回もよろしくお願いします。

 

 

0

次年度に向けてスタート

 昨日、卒業生がこの河内中学校を巣立ち、今日から1・2年生での学校生活が始まりました。進級に向けての心構えをしっかりもって、新年度までの半月を有意義に過ごしてほしいと思います。

 

〔朝の活動〕

 

〔授業〕

 

 

 

 

〔給食〕

 

 

 

 

〔昼休み〕

 

 

 

0

卒業式を挙行しました

 本日午前10時より、令和6年度第39回宇都宮市立河内中学校卒業式を体育館にて挙行しました。ご来賓、保護者の皆様、そして在校生・教職員が見守る中、卒業生が巣立っていきました。中学校での思い出を胸に、次のステージでも頑張ってください。今後、益々活躍されることを期待します。


【卒業式】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【歓送】

 

 

  

 

 

 

 

 

 

0

今日は卒業式です

 今日は午前10時から、本校体育館において卒業式があります。朝の静けさの中、卒業生の登校を待っています。義務教育9年間の最後の日、最高の思い出にして本校を巣立っていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

0

今日は『卒業お祝い給食』でした

 今日は、3年生の明日の卒業をお祝いして『卒業お祝い給食』でした。3年生にとっては、河内中学校での最後の給食でした。お祝いに出される赤飯や縁起のいい紅白すまし汁、そして一番人気のあったとり肉の唐揚げでした。給食関係すべての皆様に感謝しながらいただきました。

【献立】

赤飯 ごま塩 牛乳 とり肉の唐揚げ

磯部あえ 紅白すまし汁

0

同窓会入会式が行われました

 卒業式予行後に同窓会入会式が行われました。同窓会長様ご臨席のもと、同窓会長あいさつ、入会者代表誓いのことば、同窓会長賞授与と続き、第39期卒業生の同窓会への入会が無事に終わりました。卒業生の皆さん、これからは、河内中学校発展のために応援をお願いします。

 

 

0

表彰式を行いました

 今日の1校時、卒業を前に表彰式を行いました。受賞された皆さん、おめでとうございました。

宇都宮市青少年賞優秀賞 宇都宮市模範青少年証 宮っ子心の教育表彰教育委員会賞 宮っ子心の教育表彰教育長奨励賞 学校長賞 青少年育成河宇地区連絡協議会善行賞 宇都宮ライオンズクラブ善行賞 国際ソロプチミスト宇都宮善行賞 義務教育9年間皆勤賞 中学校3年間皆勤賞

 

 

 

 

 

 

 

0