文字
背景
行間
日誌
学校の様子 R07
ザ チャレンジ2025 実施
本日の「ザ チャレンジ2025」は、予定通り実施いたします。
午前中開催です。
子供たちの 演技に 温かいご声援を よろしくお願いいたします。
前日準備
いよいよ明日は「ザ チャレンジ」です。
今日は、6年生が前日準備をしてくれました。
椅子や机を出したり、表示をつけたり、石拾いをしたりして、校庭はすっかり運動会の雰囲気です。
天気予報も晴れ。
明日の「ザ チャレンジ」が楽しみです!
係打合せ
「ザ チャレンジ」に向けて、準備が着々と進んでいます。
昨日は、係ごとの打合せがありました。
放送や審判、準備など、それぞれ係ごとに分かれて、
担当の先生から仕事の内容を詳しく聞いたり、役割分担をしたり、実際に動きを確認したりしました。
運動会の成功には、係の児童のスムーズな動きがかかせません。
本番での活躍が楽しみです!
ザ チャレンジ 全体練習
「ザ チャレンジ2025」に向けて、どの学年も練習を頑張っています。
今日は全体練習ということで、開会式や閉会式、応援合戦の練習を行いました。
代表児童は事前に練習を行っているので、全体で合わせる練習です。
小学校の運動会が初めての1年生も、上級生と一緒にがんばっていました。
当日元気に参加できるよう、体調を崩さないように気を付けてほしいと思います。
委員会活動
2学期になって初めての委員会活動がありました。
委員長や副委員長、書記なども後期の担当に代わり、気持ちを新たにスタートです。
図書委員会では、読書週間に向けて準備に取り組んでいました。
委員会発表の準備をしている委員会もありました。
学校生活をよりよく楽しくするために、子供たちが主体的に活動できるよう支援をしていきます。
お知らせ
リンクリスト
COUNTER
6
3
8
9
6
3