学校の様子

学校行事

みんな楽しみハロウィン献立!

ハロウィンのシンボルとしてよく目にする「ジャック・オー・ランタン」。目と口と鼻をくり抜いて,中にキャンドルをともしたかぼちゃのランタンです。今日の献立には,デザートとしてかぼちゃのムースをつけました。メインはハッシュドビーフです。おいしくいただきました。

「十三夜の日献立」でおいしい栗おこわ!!

今日は十三夜。十三夜は栗名月とも呼ばれるそうです。今日の献立は栗おこわ,いかの天ぷら,さっぱり和え,味噌けんちん汁,お月見デザートでした。栗がたくさん入ったおこわも,黄色い月が浮かんでいるようなゼリーもとてもおいしかったです。

物語とコラボ給食「サラダで元気」献立!!

1年生の教科書に載っている物語「サラダでげんき」から『りっちゃんサラダ』が給食に登場しました。病気のお母さんのために何かいいことをしてあげたいりっちゃんが,いろいろな動物たちからアイディアをもらって,おいしいサラダを作る物語です。りっちゃんと動物たちの愛情が詰まったおいしいサラダをみんなでいただきました。

  和風きのこハンバーグと一緒にお皿にのっているのがりっちゃんサラダです

3年生がスーパーマーケットの見学に行ってきました!!

3年生が社会の学習の一環としてスーパーマーケットの見学に行ってきました。商品の陳列の工夫やチラシの工夫など,実際の様子をよく観察して,学びを深めることができました。受け入れてくださったスーパーマーケットの皆様,付き添ってくださったボランティアの皆様,本当にありがとうございました。

  

運動会が開催されました!!

10月21日土曜日。抜けるような晴天の下,運動会が開催されました。「みんなが主役」のスローガンの通り,一人一人が精一杯力を尽くし,励まし合って勝利を目指しました。久しぶりの人数制限のない運動会。地域の皆様にも開放して,和気あいあいとした運動会となりました。