学校の様子

学校行事

宮っ子チャレンジ活動中!!

6月17日から21日まで,豊郷中学校の2年生が宮っ子チャレンジの職業体験学習に来ています。掲示物を交換したり,子ども達の学習をサポートしたりして,先生の仕事を体験しています。学校を支えるいろいろな仕事を学んで帰ってもらえればと思います。

  

 

6月15日は県民の日!!

6月15日はとちぎ県民の日です。今週は毎日給食の時間に「県民の歌」を放送したり,縦割り班遊びのBGMに県民の歌を流したりしました。もちろん14日の給食は「県民の日給食」。栃木県産のお米やにら,かんぴょう,玉ねぎを使った献立で,特にデザートはとちおとめ果肉入りピューレ使用のいちごゼリーでした。

3年生 歯と口の健康教室が開催されました!!

6月12日,今年も3年生の歯と口の健康教室が開催されました。学校歯科医の青木先生をお招きし,磨き残しが多い部分はどこか,正しいブラッシングはどのようにしたらよいのか,教えていただきました。実際にブラッシングの練習もしたので,今日からは歯磨きばっちりです!

  

豊郷地域学校園 歯と口の健康週間 かみかみ献立!!

6月3日~7日の1週間,豊郷歯と口の健康週間を実施し,歯にいい食材・たくさんかまなくては食べられない食材をたくさん使用しました。よくかむと,肥満予防や脳の発達,歯の病気の予防,消化吸収の促進などたくさんのよいことがあるそうです。最終日には,学校栄養士の放送に合わせて,全校児童同時に30回かんで食べてみました。30回かむのは,なかなか大変です。意識してよくかむようにしていきましょう。