文字
背景
行間
学校の様子
学校行事
入学式
平成30年度 海道小入学式が,多くのご来賓の方々の隣席のもと,盛大に行われ,31名のかわいい元気な1年生が,本校の仲間入りを果たしました。子どもたちは,海道小学校の未来を担う希望の宝です。
これからも,応援をよろしくお願いいたします。
第1学期始業式
平成30年度 第1学期の始業式に,子どもたちは希望を胸に目を輝かせて式に臨んでいました。校長先生からは,目指す学校の姿である「思いやりのある子ども,よく考える子ども,明るく元気な子ども,進んではたらく子ども」になるために,海道小の子どもたちみんなが目指す合い言葉「おかげです」を実現させよう,という話をされました。
その後の担任発表では,学級担任の先生との対面に歓声が沸く場面も見られました。子どもたち一人一人が輝ける海道小になるために教職員一丸となって教育活動に取り組んでまいりますので,どうぞよろしくお願いいたします。
着任式
この4月から,海道小学校の先生として4名の先生方が着任しました。
「新しい先生方と早く仲良くなって,学校が益々良い学校になるように,一緒に頑張っていきたいと思います。」と代表児童がお迎えのあいさつをしました。 どうぞ,よろしくお願いします。
修了式
修了証書授与
校長先生のお話
修了の喜びと次年度への希望 発表 「春休みの生活について」のお話
修了式では,1年生~5年生までの代表が「修了の喜びと次年度への希望」の発表をしました。どの学年も,この1年で算数,漢字,長縄,水泳,持久走大会・・・様々なことができるようになったこと,そして,新しい学年では新しいことや難しいことにあきらめずに挑戦し努力することを,堂々とした態度で話すことができました。その後,校長先生から「今,この時期は,新しい学年に向けて1番自分を変えることができるチャンスです。春休みに,1年間を振り返り,自分を見つめ,「続けたい自分」「変えたい自分」を決めてください。そして,目指す自分の姿,よりよい自分にするための決意をもって,始業式に登校してください。」とお話がありました。
4月9日(月)新しい年度の始まりの日に,全校生が皆元気に登校してくるのを待っています。
宮っ子心の表彰教育長賞表彰式
学年の締めくくりとして,学校生活において善い行いをした各クラス1名の児童が『宮っ子心の表彰教育長賞』の表彰を受けました。いつも元気で明るいあいさつができたり,学級や学校のために進んで係や委員会の仕事を行ったり,優しく思いやりのある行動が取れたりしたことが認められ表彰されました。
これからも,皆の模範となるとともに,さらに努力をし,よりよい自分,そして学校・クラスづくりに頑張ってほしいと思います。