文字
背景
行間
学校の様子
学校行事
本格的に陸上大会練習開始
11月1日(木)の陸上競技大会に向けて,リレー,100m走,高跳び,幅跳び,各競技の選手決定。本格的に朝,放課後の練習が始まりました。5・6年の代表選手は,記録を少しでも伸ばそうと,真剣に意欲的に練習に励んでいます。応援をよろしく願いいたします。
第2学期始業式
2学期が始まりました。始業式のインタビューでは2年生,4年生,6年生の学級代表4名が,持久走大会,やきいも長なわ集会などの行事,運動や漢字の学習など,2学期に頑張りたいことを発表しました。校長先生は,「一人一人が,自分のめあてや,学校教育目標『お・か・げ・で・す』に向かって2学期を送ることが,充実した生活,引いては,みなさんの成長につながります。」と話されました。
第1学期終了 海道小スタンダード
明日10月5日(金)で1学期が終了します。子どもたちは,「海道小スタンダード」の1学期の学習や生活について振り返りをしました。各家庭に持ち帰りますので,「通知票」とともによく見ていただき,2学期に向けて前向きな目標がもてるように話し合ったり,良さやがんばりを伝えたりしてください。
10月11日(木)の始業式には,一人一人が充実した2学期のめあてをもって元気な顔で登校するのを楽しみにしています。
ロング昼休み クラス共遊
今日のロング昼休みはクラス遊びです。クラスのレクリエーション係を中心に,ドッジボールや鬼ごっこ,リレーなど,みんなで楽しめる遊びを考え,クラス全員で仲良く遊びます。たくさんの友達との遊びの中で体をたくさん動かし,思いやりの心やコミュニケーションを学んでいます。
ボランティアさんによる読み聞かせ⑤
ボランティアの皆さんは,毎回,子どもたちを楽しませるために,図書館などでおもしろい本をさがしたり,物語の情景が分かるような工夫をしてくださったりしています。そして,子どもたちの驚いた声やつぶやく声など,本を読んでいるときの反応も,とても楽しみにしています。
お知らせ
カウンター
1
1
0
4
0
5
3