「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
文字
背景
行間
「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
10月23日,24日は,6年生の修学旅行でした。
6年生の一大イベント!朝から元気に登校し,初めに向かった先は鎌倉です!
鎌倉大仏(高徳院)から班別活動がスタートし,子どもたちは互いに助け合い,協力し合って活動しました。
鶴岡八幡宮で集合した際には,手にはお土産が,心には思い出がたくさんありました。
2日目は東京方面です‼
浅草寺の散策の後は,国立科学博物館へ!事前に調べた地球館や日本館を実際に見て回りました。
続いて訪れた東京タワーでは,約600段の階段を一生懸命に上って展望デッキへ向かいました。
眺望を楽しんだり,お土産を買ったりして再集合,最後の訪問地,日本科学未来館へ向かいました。
修学旅行を通して,子どもたちは多くのことを学びました。自分のことは自分でやり,時間やきまりを守って,班で協力して生活をしました。また,観光地の見学を通して,周囲の方々に気を遣って楽しむ配慮の大切さにも気付けたことと思います。
ジャストスマイルドリル
ログインはこちらから
ジャストスマイルドリル - ログイン (just-drill.jp)
学びのいずみ
家庭学習に役立つHPを紹介します。
※アイコンをクリックすると,リンク先へ移動します。
子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
文部科学省公開サイトです。
文部科学省HPです。
NHK for School
学校でも使われています。
各教科のいろいろな動画が公開されています。
宇都宮大学付属小学校作成の動画コンテンツ
Youtubeにて公開されています。