日誌

お知らせ 第2回 地域協議会

11月26日(水曜日),「第2回 地域協議会」が行われました。

地域協議会委員の皆様に,3校時の授業を参観していただき,給食の試食会も行いました。

会議では,本校の外国語教育の研究と先日行われた県研究大会の様子について,研究主任より説明をいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

栄養教諭から給食の献立について説明がありました。

〔給食の献立〕

 ・ぎょうざめし ・牛乳 ・春巻き・バンサンスウ・チンゲン菜と豆腐のスープ・フルーツ杏仁風プリン

〔一口メモ〕

「餃子めし」は,宇都宮の特産野菜である「にら」や「かんぴょう」,ひき肉,しいたけを入れた「餃子風味の炊き込みご飯」です。炊き込みご飯のため,脂質が少なく,また,「しいたけ」の『だし』を効かせることで,塩分量を少なくしています。「かんぴょう」や「しいたけ」から,食物繊維が摂れます。

 

地域協議会委員の皆様による各種ボランティア活動等のご協力ご支援のおかげで,充実した教育活動を推進することができています。

地域協議会委員の皆様,いつもありがとうございます。

今後共,泉が丘小学校の子どもたちをどうぞよろしくお願いいたします。