「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
文字
背景
行間
「育てよう 自分の『いいね』
広げよう みんなの『いいね』」
泉が丘小キャラクター「泉の水のようせい」
10月10日(金曜日),「令和7年度 第1学期終業式」が行われました。
〔代表児童スピーチのようす〕
1・3・5年生の代表児童が1学期を振り返って,頑張ったことや思い出に残ったことなどを全校児童の前で発表しました。
時計が読めるようになったこと,給食時の姿勢を良くしたいこと,成功や失敗を繰り返して努力できたこと,家族のありがたみを感じたこと,苦手なことにも前向きに取り組み目標を達成したこと‥など,学んだことや感じたことがとてもよく伝わってきて,心が温かくなりました。聞いている児童も共感しながら聞く様子が見られました。
〔校長先生のお話〕〔児童指導主任のお話〕
校長先生のお話では,この1学期で一番うれしかったことは,自分から進んで挨拶をする児童が増えてきたこと,2学期も泉が丘小学校を「いいね!」でいっぱいの学校にしましょう,とのお話がありました。
児童指導主任からは,公共物を大切にすること,交通ルールを守ることの大切さについて話がありました。
明日から5日間の秋休みが始まります。家族とのふれあいを大切にしながら,安全に楽しく過ごしてください。
16日(木曜日)の第2学期始業式に,笑顔で元気に学校に来てくださいね!
ジャストスマイルドリル
ログインはこちらから
ジャストスマイルドリル - ログイン (just-drill.jp)
学びのいずみ
家庭学習に役立つHPを紹介します。
※アイコンをクリックすると,リンク先へ移動します。
子供たちの「知りたい!」「やってみたい!」を応援するサイトです。
文部科学省公開サイトです。
文部科学省HPです。
NHK for School
学校でも使われています。
各教科のいろいろな動画が公開されています。
宇都宮大学付属小学校作成の動画コンテンツ
Youtubeにて公開されています。