第6学年

中学校へ向けて…

今週は泉が丘地域学校園の乗り入れ授業があり、泉が丘中学校から先生が来てくださったり、本校から中学校へ行ったりして、体育と理科を教えていただきました。

体育は走り高跳びについて教えていただきました。

体育館で音楽に合わせて体ほぐしを行い、友達と一緒になって腹筋や背筋、開閉跳びなどを行いました。

走り高跳びの踏み切りの練習として、ゴムバーを使って踏み切りの練習をしました。円を描くように助走をとり、リズムよく踏み切るのがコツだという指導をいただき、上手に踏み切れるようになりました。

理科では中学校へ行って「静電気」について教えていただきました。

静電気の特徴を使って、くっつけたり、浮かせてみたり、とても楽しく学ぶことができました。


授業を通して中学校生活への期待が膨らんできたようです。
残りわずかな小学校生活を頑張っていってほしいと思います。