文字
背景
行間
日誌
日誌
図書ボランティア
ボランティアの方々による、図書ボランティアが行われました。興味のある方はいろいろな学校支援ボランティア活動がありますので、ぜひ参加していただければと思います。
期末テスト
3年生は5教科、1,2年生はそれに技術・家庭科を加えた6教科のテストを行いました。
表彰朝会
表彰朝会が行われ、夏休み中に受賞したものの表彰が行われました。
台風15号への対応について
台風15号の接近が予想されますので、
明日、9月9日(月)は臨時休業(全市一斉)となります。
生徒の皆さんは天候が回復しても、強風などの恐れがありますので、外出せず自宅で過ごすようにしてください。
明日、9月9日(月)は臨時休業(全市一斉)となります。
生徒の皆さんは天候が回復しても、強風などの恐れがありますので、外出せず自宅で過ごすようにしてください。
宮っ子チャレンジウィーク
今週は2学年を対象に宮っ子チャレンジウィーク(社会体験活動)が行われています。
あいさつ運動・地域学校園運営会議
早朝から小学校と合同でのあいさつ運動、放課後には地域学校園運営会議が行われました。
夏休みの作品応募に関するボランティア
夏休みの作品応募に関するボランティアが行われました。
第2回地域協議会
2回目の地域協議会が18:30より行われました。「地域ぐるみの防災訓練」や「活動報告と今後の活動」などについての話し合いが行われました。
全校集会
夏休み明けの全校集会が行われました。
関東大会(2)
関東大会の弓道が東京、陸上競技が山梨で行われました。残念ながら、弓道は予選惜敗、陸上個人(砲丸投)は19位となりました。