文字
背景
行間
日誌
日誌
私立高説明会
3年生を対象に私立高説明会が行われました。

また、洪水警報等が発令され、1,2年は5校時終了後に下校、3年はこの私立高説明会後に下校となりました。
また、洪水警報等が発令され、1,2年は5校時終了後に下校、3年はこの私立高説明会後に下校となりました。
展示に関する作業ボランティア・お話給食・交通安全教室
生徒の夏休み作品(書道)展示に関する作業ボランティアが行われました。

また、お話給食では「目黒のさんま」のお話、5校時には交通安全教室が行われました。
また、お話給食では「目黒のさんま」のお話、5校時には交通安全教室が行われました。
県新人大会
始業式・生徒会役員任命式
2学期の始業式と生徒会役員の任命式が行われました。
終業式・各種表彰伝達
終業式と各種表彰伝達が行われました。
生徒会役員選挙
7:30~生徒会役員選挙を行いました。
おにぎりの日・生徒会立会演説会
おにぎりの日ということで、おにぎりを持参しての給食となりました。
また、生徒会立会演説会が行われました。
また、生徒会立会演説会が行われました。
PTA理事会
18:30~PTA理事会が開かれました。
防災訓練
土曜授業で地域ぐるみの防災訓練が行われました。

文化祭
文化祭が市文化会館で行われ、午前中は合唱コンクール、午後は舞台発表が行われました。