日誌

日誌

修学旅行、とうとう最終日

6時に起床。全員が朝食会場に集合して、最終日の活動開始です。

 

 

 

 

 

 

 

メニューは洋食で、おかわりができない男子は物足りないかな?

 

 

 

 

 

 

 

いよいよクラス別活動に出発です。2組は江差へ。バスは、5分で空気が入れ替わり、イオン除菌装置も搭載されていて安心できます。

 

2日目班別研修

北海道らしい清々しい気候のもと、ハイカラな建物と海の見える街並みを、それぞれの計画で歩きました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

一番人気は、赤レンガ倉庫群

 

 

 

 

 

 

 

中には、ガラス細工体験や

 

 

 

 

 

 

 

西洋風ドレスに身を包むレディも

 

 

 

 

 

 

 

でも、結局一番人気はコレ 海鮮丼!

 

 

 

 

 

 

 

充実した1日を送り、最後はレトロな路面電車にのって宿舎へ

 

 

 

 

 

 

 

全員そろって夕食もモリモリと。最高記録は、2日連続の10杯(小盛ですが)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日の最終日はクラス別活動。天気もよさそうです。元気に頑張ります!

昨夜の夜景~2日目朝

「函館山は雲の中」との連絡がありましたが、子どもたちと相談し、意を決してチャレンジ!頂上は真っ白でしたが、途中奇跡的に…

 朝はみんな元気に朝食会場に集合。豪華メニューにビックリ!

 3年生は、出発の時から「小さなガッツポーズ運動」を展開しています。今朝もみんなで小ガッツ

 身支度を整え、班別研修に出発です。「お昼は何処で…」あれ、何しに来たのかな?