文字
背景
行間
日誌
日誌
昨夜の夜景~2日目朝
「函館山は雲の中」との連絡がありましたが、子どもたちと相談し、意を決してチャレンジ!頂上は真っ白でしたが、途中奇跡的に…
朝はみんな元気に朝食会場に集合。豪華メニューにビックリ!
3年生は、出発の時から「小さなガッツポーズ運動」を展開しています。今朝もみんなで小ガッツ
身支度を整え、班別研修に出発です。「お昼は何処で…」あれ、何しに来たのかな?
函館に到着~五稜郭
新幹線内で食べたアッツアツの仙台牛タン弁当です。
新函館北斗駅では、熱烈な歓迎をうけました。
五稜郭です。観光客はまだパラパラで、ほぼ貸しきりでした。
修学旅行に出発しました
3年保護者の皆様には、朝の送迎や飲み物の差し入れ等、ありがとうございました予定どおり出発しました。修学旅行の様子を随時紹介していきますので、楽しみにしていてください。
学校だより「燃える闘魂輝く一条」Vol.3
学校だより「燃える闘魂 輝く一条」Vol.3です。
あいさつ運動の模様,春の県大会の結果,「発見,一条中生のここがスゴイッ!」等を紹介しています。ぜひ,お読みください。
表彰朝会・教育実習生の研究授業
表彰朝会が行われました。また、教育実習生の研究授業も行われました。
味噌作り教室
放課後、食育の一環として、宇都宮商工会議所の協力を得て、味噌作り教室が行われました。
県民の日献立
今日は、栃木県民の日ということで、給食は「県民の日献立」となりました。「県民ゼリー」と「地域学校園味のり」も登場しました。
図書館だより
図書館だよりが発行されました。
あいさつ運動・プール開き
早朝からあいさつ運動が行われました。また、プール開きも行われました。
避難訓練
6校時の後半から地震と火災を想定した避難訓練を行いました。