文字
背景
行間
日誌
日誌
立志式
立志式が行われました。校長先生のお話や代表生徒の立志作文発表がありました。
その後,総合的な学習の時間発表会などが行われました。
感染症急拡大に伴う本校の対策強化(1/21改訂)について
市教委より中学校の部活動,スポーツ少年団における感染症対策として,1月31日までは平日のみの活動とするよう通知がありました。これに伴い,本校における対策を一部改訂しましたのでご確認ください。
▼こちらをご覧ください
【重要】感染症急拡大に伴う本校の対策強化について
コロナウィルス感染症は正月明けから各地で急拡大し,県内でも特に10~20代の若い世代の広がりが顕著にみられます。本校では,子どもたちの健康と日常生活を守ることを目的に,当面以下のような対策をとることといたしました。3年生も大切な受験を控えています。生徒・教職員が一丸となって対策を進めてまいりますので,ご家庭・地域の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
▼こちらをご覧ください
いのちの授業
1年生を対象に「いのちの授業」が行われました。
黄ぶな贈呈
生徒会主催の黄ぶなプロジェクトで,黄ぶなをオリオン通りと西一郵便局に贈呈しました。
TV集会
冬休み明けのTV集会がありました。
クリスマス献立・全校集会
今日の給食は,クリスマス献立でした。ケーキを持ったサンタさんも登場しました。
また,冬休み前の全校集会が行われ,表彰等も行われました。
学校給食研究会の公開授業
学校給食研究会の公開授業が行われました。朝食のレベルアップを図るための授業が行われました。
一条中で取り組んでいるコロナ対策について
現在(2021年11月)一条中で取り組んでいるコロナ対策についてまとめた動画が宮っ子チャンネルで公開されています。ぜひご覧ください。
一条中で取り組んでいるコロナ対策動画はこちら。
体育祭
晴天の下,体育祭が行われました。