文字
背景
行間
日誌
冒険活動から帰ってきました
無事に冒険活動センターから帰ってきました。たくさんの活動ができました。楽しい3日間でしたね。
最後の帰校式。実行委員のみなさんが頑張りました。
学年主任,廣田先生からのお話を最後までしっかり聞けました。
冒険活動3日目
充実した冒険活動もとうとう最終日。子どもたちは今朝も元気に起き出して、朝食会場へ。
今朝のみニューはこんな感じ。
モリモリ食べて,エネルギー充填!
まだまだ食べるぞ,おかわり~!
最終日の活動に向けて,たくしい子どもたちの姿が見られました。
冒険活動2日目 午後の活動
冒険2日目の午後は、班別活動です。それぞれ、いろいろな活動を楽しんでいました
2日目活動
朝から良い天気で、午前中の活動が終わります。1.2.3組はクラス活動、4.5組は野外炊飯でした。午後は班別活動です。
夕食、たくさん食べました
急な雨がふってきましたが、みんな元気に夕食を食べています
登山が終わりました
全員が頑張り、登山が無事終了しました。クラスの友達同士で励ましたり、たくさん話したりしながら、登ってきました。お疲れ様でした。この後はそれぞれの宿泊場所に移動して、入浴、食事の準備になります。
冒険活動教室に行ってきます
いよいよ冒険活動教室に出かけます。みんなとても楽しみにしていたようです。元気に出発しました!
黄ぶなも一緒に,行ってきます!
冒険活動教室が始まりました
昨日までの雨がやみ、突き抜けるような空のもと、1学年の冒険活動教室が始まりました。参加者は皆元気で、意気揚々と登山に出掛けました。
いざ出発!
皆で声を掛け合って頑張ります。
PTA学年対抗球技大会
5月21日(日),PTAの方たちと球技大会を行いました。久しぶりの球技大会でしたが,とても楽しく活動できました。保護者のみなさん,大変お疲れさまでした。
西原小運動会ボランティア
5月20日(土),西原小学校の運動会があり,一条中の生徒達がボランティアでお手伝いをしてきました。みんなそれぞれの係の仕事をしっかり行い,小学校の先生方から「大変助かった」「手伝ってもらって本当にありがたい」などと言っていただきました。参加した生徒のみなさん,お疲れさまでした。