文字
背景
行間
日誌
男子バスケ部地区大会優勝!
3日間にわたって行われた 総体宇河地区大会で男子バスケットボールが見事優勝しました!
決勝戦の前半は リードを許す場面もありましたが、集中力のある 粘り強いディフェンスとスピード感ある攻撃で 相手を突き放し 優勝をしました
部員それぞれが自分のできることに精一杯取り組み立派でした!
県大会でも頑張ってください!!
通信陸上競技大会
佐野運動公園で6日7日通信陸上競技大会が開かれました
3年女子走高跳と砲丸で見事入賞しました!
暑い中、2日間 大変お疲れ様でした!!
総体宇河地区大会バスケットボール3日目
女子合同チームは県大会をかけて戦いました
粘り強く戦いましたが、惜しくも敗れてしまいました
最後まであきらめず頑張りました!
市P連ソフトボール2連覇達成!
市P連ソフトボール2日目です
準決勝は ナイスピッチング と 好守備、 ホームラン 連発でシーソーゲームを逆転勝ちで制し、 決勝進出です!!
ソフトボールは見事優勝し、2連覇を果たしました!
大変お疲れ様でした!
暑い中、たくさんの応援ありがとうございました!!
総体宇河地区大会バスケットボール2日目 続編
男子、清原中に勝ちました!
次も頑張ってください。
総体宇可地区大会バスケット2日目
男子の2日目です。
女子は惜敗。敗者復活戦で頑張ってください!
総体宇河地区大会バスケット
地区大会最後の種目バスケットが始まりました!
女子は3校の合同チームですが 初戦を見事 勝利しました!
午後から始まる男子も是非頑張ってください!
校内研修会(音楽)
本日,音楽の研究授業を行いました。市教育委員会から指導主事に来ていただき,教職員の研究協議の後,講評もしていただきました。大変勉強になりました。
タブレットを使って作曲する授業でした
自分たちで音階や楽器の音を選ぶことができます
教職員も前向きな意見を多く出し合いました
あいさつ運動②
本日,小中一貫の日として第2回目のあいさつ運動を行いました。PTAの研修部・保健体育部の方々も参加してくださいました。
総体宇河地区大会サッカー
いよいよサッカーの決勝キックオフです!
後半1点取るも、終了間際に同点に追いつかれ、pk戦へ
PKの末、4-5で敗れましたが、見事準優勝しました!
県大会で頑張ってください!!